fc2ブログ
 

幸せ感が得られた。

2022
登校する目的は創作する物つくりがだが、お昼休み皆で話しながら弁当を食べる時間がとても楽しく至福の時間である・・・・今はコロナ感染を意識して1人で食べている仲間もいるが、今日は久しぶりに登校日が合った仲間4人でテーブルにつき、話題は尽きなかった。

1人の男性 赤ちゃんの顔程のおにぎりを持ってきて、海苔を巻き美味しそうに食べ始めた・・・・おにぎりの中に鮭がたくさん入れてあり!!それを見た女性3人が羨ましがった。彼は私と入学時が殆ど同じ・・・現役での仕事は設計図を書いていたと聞いている、彼の記録ノートは立体的な絵も入れてあり、非常に分かり易いので、コピーを取り教本にして新人には渡している。

長いこと1人暮らしなので料理の腕も上げ、ブリ大根の煮方・卵焼きの美味しい作り方・・・・など時間をかけて下ごしらえしていて徹底的、いい加減さは微塵もない!聞いていた女たち3人は無理なので一度はご馳走にあやかりたいね・・・と笑い、他愛無い話をしながらの昼食で、幸せ感が得られた。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

皆様で食事を共にしながらの
楽しい様子が伝わります!
師匠の書道教室で皆でお茶をしながら
お菓子を食べたりした日々が懐かしいです。
又、私は書道生活が中心ですが
他にパソコン、ヨガ、絵手紙と習い事を
しています。学びも大切ですが、
色々な人との出会いも、嬉しい事の
一つですね。他にも茶道、フラダンスなど
やりたい事がまだまだあります笑

おにぎりは、本当に便利で美味しいですね。昨日もゆっくり食べる時間がないので、娘の作ったおにぎりを車のなかで食べました。男の方が独り暮らしで、お料理にこだわり、作ることを尊敬します。ひとりで食べるときに、他の人と一緒に食べるように、形も内容も整えるのは、本当に大変です。

こんばんは。
ほのぼのとした素敵な時間でしたね。
大きなおにぎり!食べてみたい(^^)

Re: タイトルなし

宮崎桃朱 さんへ

好奇心のかたまりの方( ^ω^)・・・どんなことでも自分を高めてくれ、そして出会いが楽しめますね。私は書道を通じて人を育てること、一番に考えてやって来ました。叶った気がしています・・・。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

彼は教員であった女性と結婚、初めての子供さん誕生と同時に、お二人とも亡くなる。私が入学当初とても親切に接してくれた・・・ので、奥様は幸せね!と言ったら、人には言葉にできない悲しみがある過去を知り今も教訓になっています。

Re: タイトルなし

のえさんへ

素敵な弁当箱に詰めてあり海苔を巻きながらほうばり、本当に美味しそうでした・・・。物知りなので彼と一緒の時間は、話が弾み楽しいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク