fc2ブログ
 

春節(旧正月)2月1日に向けて

2022
10時過ぎ表装教室の先輩から、街中にある塀にトラの絵を描いている57秒の動画が届いた・・・。描いている人物は白髪の婦人 畳一畳ほどの場所(塀)に盥をかけ、いきなり墨をかけ盥の部分だけが墨はかからない!そこにトラが見事に描き出された!!大作、実際に描いている時間は57秒では無理、日本の場所で描いているのではなく春節(旧正月)2月1日に向けて??と思われた・・・迫力満点!!圧巻であった、一気に書き上げた画家の素晴らしい絵 場所が分かれば行ってみたい。

ラインがあったことで久しぶりに近況のやり取りをした・・・・先輩は節分に向けて”鬼”の印を大・小掘って、切り絵を製作中との事であった。昨年10月散歩中に膝が急に痛み出し、医者通いが続いていて登校出来ていない。座ってできる仕事をしました・・・春に向けて動き出した・・と書いてあったので、順調な快復と思われる。

明日・明後日は登校日、役員さんから工事中で暖房が利かないので厚着で来てくださいと連絡があった。どんなことになるか?今年初めての登校楽しみである。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
大きな間違い😳
84歳ですね!のぶっちさんと同い年。
生きていたら。。と、時々想像します。
暖房の無い教室、私でしたらお休みします(笑) 風邪をひかないように、暖かくしてお出かけください。

夏の冷房、冬の暖房、都の上から目線の対応に、腹が立ちます。税金の運営ですから、都民は意見を言って、改善してもらうべきではないか?と思うのですが⁉️

暖房器具は何処も品不足

暖房無い位でへこたれる、のぶさんじゃないですよね❣ホッカロン前と後ろで十分ですよ、今やコンビニでも売っています、 それにしてもこんな時になって、部品工場を海外に移した事、悔やんでも、反省だけしか残りません、暖房修理は何処も滞っていますよ。

Re: タイトルなし

のえさんへ

ご心配ありがとうございます。息子の贈り物野外用ベストを着て登校 午後からは脱いでも大丈夫でした。常に動いているの明日は着ていかないつもり、思ったほどで無かったです。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

詳しい事は分かりませんが、調子が悪い!と言うのは、もう大分前からです、建物が古いのでとか?いろいろ耳に入ります。大きな教室はこのような状況になるとお手上げのようです。

Re: 暖房器具は何処も品不足

カムイさんへ

今日登校するや否や、代表は2月は今よりもっと気温が低くなるので、全部休みにしたい・・・と言う。朝礼の時賛否をとる・・・が、帰りまでに回答することにした。結果休まず登校と決まりましたが、明日だけ出席する人の意見も聞くとどうなるか?カムイさんが言うようにへこたれません。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク