fc2ブログ
 

渋沢栄一像

2022
朝8時半過ぎ張さん(台湾)から電話があり”お母さん元気ですか?”の一声がとても嬉しく安堵した・・・。彼とは日本留学4年間YWCA母親運動で親子になった仲、台湾に帰国してもう30年ぐらい年月が経過しているが、毎年元旦に電話があったが、今年は無かったので内心心配していた!彼も話の中で遅れてすみませんとも言った・・・理由は分からないが元気な様子が分かり本当に良かった。

妹からも今日は体調がよく課題規定などの練習できる気分との事で・・・・書いた競書数種類の写真をラインで送ってきた。こちらも一気に気持ちが和らぎ・・・久しぶりにのんびりした気分になれたので髪をカットしに出かけた・・・・。

晴天で真っ青な空 美容院から少し離れたところにある長寿医療センターまで散歩した、隣接した公園には毎日曜の夜NHKドラマの主人公養育院を建てた渋沢栄一像があり、陽が当たって輝いて見えた。像がある周囲はベンチもありチョットした休憩所になっているが誰もいない。暫しベンチに掛けて渋沢栄一像を眺める・・・時代の変化は今後どうなっていくのか?自問した。

渋沢栄一像
渋沢栄一像

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

さわやか青空と
心が同化したような1日だったと思います!
私は、昨年末会社のパソコンが壊れてしまい大打撃… たった3人の会社でも給料や支払い、全てパソコンだよりのため、仕事始め前に、仕事開始しました( ; ; ) 補助金の資料は都度USBに保存しておき、本当によかったです。
当分パソコンの立ち上げに時間を取られそうです。そんな一年の始まりとなりました。

雲ひとつない青空、気温は低いけれど、何回見上げました。そして本日は雪になるらしい。朝から行き先の方と電話のやり取りをしたが、決行。出たとこ勝負です。

初雪が来そうな雲行きに重ね着一枚

妹さんの、お医者さんに言われた「様子を見ましょう」の言葉に、その人の持つ治癒力の期待を感じました、台湾の教え子からの電話、ホッとしましたね~、カムイも喪中欠礼の電話した時、電話から聞こえる声の響きだけで、健康度や幸せ度を、読み取れる友人は心地良いな~と感じます、渋沢栄一像は、のぶさんの自宅から、徒歩では何方が近いですかね~?、カムイの自宅からは5分位です。

Re: タイトルなし

のえさんへ

バックアップ体制をしっかりしている事たいせつですね。PCも使えて当たり前になっているので大変さがよくわかります。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

午後から大雪になりましたが、大丈夫でしたか?心配です。

Re: 初雪が来そうな雲行きに重ね着一枚

カムイさんへ

渋沢栄一像迄は歩いて40分ぐらいかかります。昨年長寿医療センターの被験者で通いましたので。カムイさんの歩く速度は速い気がします、想像するに私だったらお宅まで20分ぐらいかかる距離です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク