fc2ブログ
 

いい報告

2022
我が家今日から息子は出勤、今年も通常生活が始まったが、年賀はがきは昨日・今日も配達があり気分はお正月である・・・。この数日間にたくさんの友人・知人からの年賀状を受け取り、中国の先生・教え子からはメールがあり、お一人お一人を懐かしく想い出した・・・。年賀状に書かれた一言が嬉しく胸が熱くなったり!して今年も有意義な年にしたい( ^ω^)・・・と思った。

午後2時過ぎ妹から電話・・・・昨年から妹は体の調子が優れないと時々話し合う機会が多く、特に暮れに来て状態がより酷くなった!と聞いて心配であった。今日4日病院を変えて総合病院に予約できたので・・・・と聞いていた結果報告であった。

2人の先生に診て頂き、検査結果は深刻なものでは無いとのこと、先生は”ストレスでも運動不足でもない!”このまま薬も服用せず様子を見ましょう!と、幾つかの症状が出たら診察に来てください言われた・・・と明るい声!が響く、素晴らしい先生に出会えて嬉しいと言った。

心臓が痛み苦しく酷い時はニトロを飲んでいる、頭がフラフラして歩けない状態だと聞いていたが、このような診断をする先生は長年多くの患者さんを診られての診断と思い、いい報告で本当に良かった!と何回も言った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

妹さん、本当に良かったです。ご心配な症状でしたね。特に高齢になると、何がどんな風になるのか、本当に分かりません。友人は急激に膝関節症が悪化して、痛みで歩くのが難しくなりました。昨年春には韓国にも重い荷物をもち、往復していたのに❗やはり、その事を想定して、1日を大事にしようとの思いを強くします。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

ご友人大変ですね痛みは辛いことです。妹も気分的に安心できたことで症状が出ないとか・・・よかったです。コロナ禍で心まで患い苦しい思いをしてるようです。誰もが何時か何もできなくなる日が来ますが、それまでは精進していきたいです。

こんばんは。
何事もなく良かったですね^^
何事無くても体調不良は自身しかわかりませんので、とにかく気持ちも上向き!
何よりです。

お医者さん、代えて良くなる病もある

今年は、年賀状無しと、決めても20枚近く届いた、なんだかんだ言っても、正月は年賀状が欠かせない、妹さん”経過を見るだけよかったですね~普通でしたら、「取り合えず、薬を出しておきましょう」ですよ、今時には、珍しい位のお医者さんですね~薬を出しっぱなしのお医者さん292931です、

Re: タイトルなし

のえさんへ

元気が一番!つくづく感じました。兎に角ホッとしました。

Re: お医者さん、代えて良くなる病もある

カムイさんへ

おっしゃるとおり本当に素晴らしい先生に出会い幸運です。高齢の先生と2人で診察であり、お二人とも同じ診断であった・・との事。心が通い合う出会いはなかなか難しいが良かったです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク