fc2ブログ
 

彩りを楽しんでいる。

2021
5日前に買った時は硬い蕾であったバラ 見事に開花した・・・・・。毎年この時期にはシクラメンの鉢 2鉢買っていたが、持って帰るのが大変になり 切り花を買い彩りを楽しんでいる。

カサブランカのような強い香でなく 微かな香り・・・・がして 優しさが感じられ、部屋を出入りする都度気持ちが和む。この薔薇を見ていると 次男がイギリス滞在中 夫婦で訪ねた事が蘇る。次男は仕事なので2人で毎日観光し・・・その中で 観光地としても名高い「世界一美しい村」として有名な イギリスのコッツウォルズに行った。

自然の優しげな雰囲気とマッチする街並みに感動、何処の家も手入れが行届いたバラが咲き誇っていて、個性豊かな家並みは 穏やかで見る人の心を豊かにしてくれた。

年をとったら 自分も同じように!庭の手入れをしながらの生活を夢見ていた・・・が、成し遂げる事無く高齢になってしまい 今や 植木屋さんが入った時だけ庭は綺麗になってしまっている。

開花した


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
美しく色合いのバラですね!
庭のお手入れまでは厳しい。。
私は時々草むしりがやっとです>_<
将来どんな日々か、想像したことがありませんでしたが、考えたこともない毎日を送っている今、不思議です。

バラを主体にした庭作りをする方には、敬服します。トゲをさしたり、引っかけたり、準備や緻密さが足りないからです。それがない私は、足を止めて、感動しながら眺めさせて頂くことに満足。お花やさんで買っても、上手く水揚げができずに、すぐにドライフラワーに。
のぶっちさんのブログで、度々自己分析しています。ほとんど駄目なところの再認識になっていますが。

バラは種類が多いですね~

バラを見たい時は、カムイなら古川庭園、深大寺、手軽なところで、日比谷公園等で楽しんでいます、案外香りを楽しむ程、いい香りがするバラは少ないですね
、何故か綺麗なバラより、目立たないバラに、いい香りが宿っている、同じ様に人間も(^^♪

Re: タイトルなし

のえさんへ

日常一人である時間 綺麗な花はとても心が和みます。これは忙しかった若い頃との 価値観は大きく変化してきています。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

冗談でしょう。私こそ専門知識のある絵はがきの人さんに 近寄りがたい と思っています。只勉強して知識が得られるのは 何物にも代えられない喜びを感じます。もうお金も服も何も必要ないが 知識は心が豊かになれます。

Re: バラは種類が多いですね~

カムイさんへ

うる覚えですが水道橋駅下車 近くにあった水道局?だったかのバラが とても素敵でした。夫が鬼籍に入った翌年ネットで調べて行っています。もう一度・・・と思っているが 実現しません。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク