fc2ブログ
 

 幸運であり・・・

2021
東京都健康長寿医療センター 自立促進と精神保健研究チーム フレイルと筋骨格系の健康 から、「フレイル予防在宅講座」測定結果が 送付されてきた。

今回の講座では、途中で辞退された方は0名でした。研究事業への多大なるご協力に感謝申し上げます。教室の事前・事後の結果が ご用意出来ましたのでお送りします・・・とあり、4月~8月分の結果報告書合計9枚同封されていた。

8月12日最終の 脳とからだの健康チェック 結果報告書の判定は、記憶力5 注意力3 実行力4 処理能力5 であり、得点は記憶力・処理能力・実行力は 60歳代前半になっていたが、タブレットを使っての判定であったので、長い事PCに関わっていて 機械に慣れていた事が大きいと感じている。

ともあれ朝の散歩の後 6:25~のみんなの体操は 欠かさずする習慣も この講座に参加してからであり、 みんなの体操は重要であると分かったし 被験者として参加できたことは 幸運であり・・・これからも続けたい。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
素晴らしい結果!
日頃の積み重ねですね^ ^
「すごいなぁ。。」と、感心しているだけでなく、見習います♫

健好優老賞贈呈致します❣

日頃の精進がこの成果に表れています、よかったァ~~!でも注意力3は辛過ぎじゃ~、  幻想“幻を漢和辞典で引くと、確かに出ていました、カムイは部首の王が似ていたので,理かなぁ~何て浅はかな考えでした(苦笑) 一日100万円、流石世間の声に屈しましたね~勤労学生のアルバイトだって、時間給なのに、のぶさんの言われるように、改めるなんて甘ちょろい、これは早急に廃案にすべき!

Re: タイトルなし

のえさんへ

結果が悪くなかったのは 自分でも日々の積み重ねが大切と感じました。のえさんと同じ年齢の時には 意識しなかったようにも思います・・・。

Re: 健好優老賞贈呈致します❣

カムイさんへ

カムイさんのコメント読み 怒りが少し収まりました。議員の受け取っている金額は 景気に関係なく下がることが無いのでは・・・年金は年々下がっているし、困窮している人たちもいる と聞いている。議員人数減らしも何もしていない!等々。

今日も書道稽古中 カムイさんの事が話題になりました、直ぐに調べる!素晴らしい・・・と。今回もですね、私も初めて書いてみました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク