実り多い登校日 |
|
2021 |
表装の授業があり登校日なので・・・・弁当を作りながら いつも一緒に食べる仲間とは どんな会話になるか???、あり合わせの物を詰め特別美味しいわけでもないけど 家で1人で食べるより楽しみ( ^ω^)・・・。
先生の指導日でもあり 沢山聞きたい事があるので簡潔な質問を考えたり・・・気持ちが高揚しつつ登校したら 役員さんより早く着いた、既に2人は着いていて検温は済ませていた・・・が、記入用紙が役員が持参するので 到着するまで待たされた。先についていた仲間には 事務所の係は何も言わなかったようだが、私の体温(36.1度)事務所の係の人が意識していてくれ、記入する際 36.1度と書いたら OKです!の笑顔・・・労わりと感じる 此方も笑顔で返した。
指導順番3番目 感性を元にした創作軸3幅について、全体の寸法の割合などについてお聞きした。 1幅については指摘があったが 後は大丈夫!と言ってくださり ホッとした。
久しぶりに出席できた仲間とも 近況の話が出来、作業も予定していたより先に進められ、実り多い登校日になった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
先生の指導日でもあり 沢山聞きたい事があるので簡潔な質問を考えたり・・・気持ちが高揚しつつ登校したら 役員さんより早く着いた、既に2人は着いていて検温は済ませていた・・・が、記入用紙が役員が持参するので 到着するまで待たされた。先についていた仲間には 事務所の係は何も言わなかったようだが、私の体温(36.1度)事務所の係の人が意識していてくれ、記入する際 36.1度と書いたら OKです!の笑顔・・・労わりと感じる 此方も笑顔で返した。
指導順番3番目 感性を元にした創作軸3幅について、全体の寸法の割合などについてお聞きした。 1幅については指摘があったが 後は大丈夫!と言ってくださり ホッとした。
久しぶりに出席できた仲間とも 近況の話が出来、作業も予定していたより先に進められ、実り多い登校日になった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
表装教室楽しそうですね!
我が師匠の教室も最近皆でランチを食べたりお茶とお菓子で少し歓談したりと
コロナ禍ですが少しホッと過ごせる
今が嬉しいです。学びと人との交流は
欠かせないものですね!
我が師匠の教室も最近皆でランチを食べたりお茶とお菓子で少し歓談したりと
コロナ禍ですが少しホッと過ごせる
今が嬉しいです。学びと人との交流は
欠かせないものですね!
こんばんは。曲げわっぱに入ったのぶっちさんのお弁当、美味しいんだろうな♫
伺った時のおもてなし、思い出します。
伺った時のおもてなし、思い出します。
暖房も心地よい今朝は8度
朝のNHKテレビ、地方局からの中継で、古文書の修復作業の様子をやっていた、ブログでよく聞く、裏張りなどの様子も見られ、とても興味深く見た、寂聴さんが亡くなり、新聞の川柳投稿にも【こんなにも紙面を占めて晴美逝く】声”の欄にも、いつまでもどう生きていくのか、高齢の方の問いに、その道の専門家は悩む、結局、私たちは生きてきたように死んでいく、その中に自分らしくしっかり生きて来たなぁ~と言う満足感や納得感ではないか、とあった、少なくとも、カムイは自分らしく生きて来たは、頷けるかな~。。
Re: タイトルなし
宮崎桃朱 さんへ
学びのある場は 会話も向上できる話題になるので、いい時間になりますね。我が教室も添削が終わると 何時も雑談しながら一服しています。
学びのある場は 会話も向上できる話題になるので、いい時間になりますね。我が教室も添削が終わると 何時も雑談しながら一服しています。
Re: タイトルなし
のえさんへ
いえいえ 皆と食べる時、前に目隠しを立たい程の弁当です・・・が、お喋りしながら食べるのは美味しく頂きます。
昨日は先生からの 差し入れもありました。
いえいえ 皆と食べる時、前に目隠しを立たい程の弁当です・・・が、お喋りしながら食べるのは美味しく頂きます。
昨日は先生からの 差し入れもありました。
Re: 暖房も心地よい今朝は8度
カムイさんへ
寂聴さんの記事読みました・・・行動した事で 影響力が大きく・・講和を聞きに行く人たちに語る言葉は、ご本人が人知れず努力し続けた結果であったと思っています。カムイさんが頷けるのは それだけ努力してきたから。私も同じ気持ちです。
寂聴さんの記事読みました・・・行動した事で 影響力が大きく・・講和を聞きに行く人たちに語る言葉は、ご本人が人知れず努力し続けた結果であったと思っています。カムイさんが頷けるのは それだけ努力してきたから。私も同じ気持ちです。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)