fc2ブログ
 

11月3日特異日

2021
三日月・・・・今朝散歩中 頭上に出ていた、新月後最初に出る月であるので、もっとも印象深い月かもしれません・・・と 昔聞いたことを想い出した。ネットで調べたら三日月には異称が多く、初月(ういづき)・若月(わかづき)・眉月(まゆづき)など(・・他多数)とも呼ばれる と書いてあった。

11月3日特異日で晴れる事が多い( ^ω^)・・・本来なら登校している学校の技能祭日であり、一日中たくさんの人が訪れるので、前日の設営 当日は朝早くから作品展示や体験コーナーの準備をしたが、ここ2年間中止になり 寂しい限りである。

水曜日午前ゆのみカフェ 午後書道稽古。第一水曜なので ゆのみカフェは前回出した宿題の答え合わせをした後、映画鑑賞(コロンボ)を皆で観た。観終わった後 皆で内容について感想を述べ合った・・・じっくり見ることが出来て良かった!と満足度が高かく ホッとした。書道稽古も仲間はそれぞれ忙しい日々であったようだが、しっかり練習してる と思える競書であり 意欲も感じられた。  私も頑張る・・・心で呟いた。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
今日は仕事でした。その後久々のフレンチディナー よく飲み、食べました。
11月3日 技能祭でしたね。
私は修道院のワイン。。やはり、中止。
来年こそは11月3日を楽しい行事で彩りたいものです。

技能祭、来年こそは、駄目かも知れないけれど、開催することを前提に準備することを、組織で話し合っておくことが必要ですね。発表会は沢山の方から評価が得られるので、力がつきますよね。

コロナも二桁、開催も?技能祭日

何時も歩く時に、漠然と眺めるお月さん、昨夜は見えないと思ったら、もう明日は新月🌑、初月・若月・眉月・昔の人は、月を楽しむ情緒が豊富でしたね~カムイは、朧月夜がいい(^^♪)ネットで調べると、のぶさんの出掛けて見られるのは、朝月夜(月が残っている明け方) 因みに映画コロンボは、刑事ものですか?

Re: タイトルなし

のえさんへ

そうでしたね・・・修道院のワイン 覚えています。振り返る貴重な月日がコロナで中止 とても悔しいですね。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

作る方も気合が入るので やはり必要な機会です。開催されるとわかりましたら ご案内しますので一度来てください。

Re: コロナも二桁、開催も?技能祭日

カムイさんへ

お尋ねの件 その通りです、1話から50話迄見る事が出来る 会員(映画・諸々)になっていて、昨日は10話 でした。人の心理を巧みに弾き出す やり取りが魅力に感じます。若い時の想い出 映画も観たり・・・兎に角楽しい時間になる様に心がけています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク