fc2ブログ
 

芸術の秋 を一日楽しむ・・・・

2021
久しぶりに友達と芸術の秋 を一日楽しむ・・・・先ず10時に日中友好会館に行き 陝西省を代表する皮影作家の作品を鑑賞して、昔からの伝統も 会場内のテレビ画面で見る。

陝西省を代表する皮影作家・汪天喜氏の作品を中心に、頭(かしら)などの細かいパーツから全長4mにも及ぶ大作まで、200点以上の皮影が大集結していた。単に道具という枠を超え、芸術品としても一見の価値がある繊細で美しい皮影をお楽しみ下さい!・・・とプリントにもあったが、想像すら出来ない!細かい作品に息を飲みながら 見入った・・・。

その後 都美術館に行き開催初日の第43回 日本書展を鑑賞した・・・グリンガレッジ大学院 グループの仲間1人が出品し 案内をいただいていたので、友達にも付き合ってもらった。鑑賞後遅めのランチしながら 沢山話も出来て楽しかった。

上野界隈の人出!ビックリするほど多く 活気が感じられる・・・特に小さい子供ずれが多く 皆楽しそうにしていた。コロナ前程では無いが 大勢の人出を見て少しずつ前に進んでいる感じが出来・・・此の侭コロナは収束して欲しいと改めて祈った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

昨晩久しぶりに夜遅くまで
美味しい料理とお酒を楽しみました。
午後遅めのランチも、人通りがまあまあ多く、みんな楽しそうでした。ワクチンも効果あるのでしょうか。少しずつ元通りになることを期待します。

活気が戻るは嬉しいが、コロナ忘れじ

昨夜は夜空が綺麗で、月の上に輝く木星と、微かに見える土星を見ながらのウォーキング、今迄は飲食店も気の毒な位に、お客の足が遠のいていたが、今夜は別世界の様にお客であふれていた、明日の日曜日は、もっと街に活気が戻る様な気がする、

皮影のこと、知りませんでした。紙で作られたものは、中国人の同僚だった方から、頂いたことがあります。機会があったら実際を見てみたいものです。
コロナ感染拡大が少し下火となり、選挙戦が与野党とも、声高で、人の気持ちはどんな風に動くのか?結果が心配です。
夜空、本日は期待できませんね。

Re: タイトルなし

のえさんへ

我慢していた分 楽しさも美味しさも格別でしたでしょう・・・。気持ちが通じ合う友との時間は いくら時間があっても足りないですね。

Re: 活気が戻るは嬉しいが、コロナ忘れじ

カムイさんへ

街に活気があるのは 長い間我慢しただけに 通常に戻れた感じでホッと出来ました。海外旅行に行っても 活気がある国に行った時 同じような感じがした事を想い出し 栄える希望が持てますね。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

昨日は皮影を見た後。11:30~現地の人たちの演奏もあったあったのですが、申し込みを忘れていて満席故 聞く事は出来ませんでした。料理も美味しいし・・・・長い期間通っている所 心が落ち着きます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク