頭から離れない |
|
2021 |
昼少し前 少し離れたスーパーに買い物に行く途中で 50歳後半~60歳ぐらいの女性から 道を尋ねられた・・・。麹町に行くには??・・・と聞かれ、交通機関 地下鉄の駅は・・・と 言いかけると 歩いて行くと言う。私は運転もしないし 道路の名前も知っているのは ごく僅かしかない。
聞かれた場所は国道17号に近い処であったので、この道を進むと大きな国道17号道路に出る、その道路を右側に向かってください‥、左に行くと埼玉県にいく事になります としか答えられなかった。
今はスマホ利用すれば道案内は 人に聞かなくても分かるし・・・地元の人なのか?どうしてかなり離れてた麹町迄 歩いて行くのか? この暑さの中大丈夫か?など 気になった・・・。
私はもう10年以上前になるが 我が家から 池袋まで歩いた事が 何回かあり 片道1時間10分ぐらいかかった ので、その先の先にある麹町迄は かなり遠い! 一日中 頭から離れない!
折しもラジオ放送で ある医師の発言、コロナで1年半以上我慢した日常が続き 皆興奮状態アドレナリンが異常に多く出ていて、体調に変化が出ている人がいる、それを静めるには 温めの風呂にゆっくりつかり、バナナを・・・勧める、又 クルーズ船をチャターすれば 即1000人からの収容が出来! 直ぐに治療体制も出来る とも聞いた。カムイさんのコメント 千葉の妊婦新生児死亡 についても 胸が詰まり張り裂けそう・・・気持ちは皆同じ、 人の命を大切にする!過程を述べずに即実行して欲しい。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
聞かれた場所は国道17号に近い処であったので、この道を進むと大きな国道17号道路に出る、その道路を右側に向かってください‥、左に行くと埼玉県にいく事になります としか答えられなかった。
今はスマホ利用すれば道案内は 人に聞かなくても分かるし・・・地元の人なのか?どうしてかなり離れてた麹町迄 歩いて行くのか? この暑さの中大丈夫か?など 気になった・・・。
私はもう10年以上前になるが 我が家から 池袋まで歩いた事が 何回かあり 片道1時間10分ぐらいかかった ので、その先の先にある麹町迄は かなり遠い! 一日中 頭から離れない!
折しもラジオ放送で ある医師の発言、コロナで1年半以上我慢した日常が続き 皆興奮状態アドレナリンが異常に多く出ていて、体調に変化が出ている人がいる、それを静めるには 温めの風呂にゆっくりつかり、バナナを・・・勧める、又 クルーズ船をチャターすれば 即1000人からの収容が出来! 直ぐに治療体制も出来る とも聞いた。カムイさんのコメント 千葉の妊婦新生児死亡 についても 胸が詰まり張り裂けそう・・・気持ちは皆同じ、 人の命を大切にする!過程を述べずに即実行して欲しい。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
インフルエンザに似て来た新コロナの流行り
道案内は優しいい様で難しい、カムイもよく聞かれますが、教えてから、違う方向を教えた方がよかったな~、何て思う事多々ありますよ”麹町は流石歩いて行くには、この猛暑の中では無理ですよね”カムイの予測では、麹町へ行くのは、有楽町線ですから、千川か要町でしょう、少し歩くが池袋ですね、
どう考えもおかしいと思いながら、とっさには良い案が浮かばず、後からこうしたほうが良かったかと、心配するお気持ちが、分かります。きっと、その方は歩いた先で、またどなたかに聞いているでしょうから、大丈夫と思いましょう。
コロナ感染拡大で、3週間ぶりの外出と、何ヵ月ぶりかの遊びで、久しぶりの解放感を感じました。他に何も考えない遊びは、心を空っぽにしてくれることを、改めて自覚しました。自分でも驚きでした。鬱屈していたのですね。
コロナ感染拡大で、3週間ぶりの外出と、何ヵ月ぶりかの遊びで、久しぶりの解放感を感じました。他に何も考えない遊びは、心を空っぽにしてくれることを、改めて自覚しました。自分でも驚きでした。鬱屈していたのですね。
Re: インフルエンザに似て来た新コロナの流行り
カムイさんへ
何とかして質問に答えたいと思いながら 若者の様にスマホも使え熟せない・・・ので、役にたったか気になりました。
何とかして質問に答えたいと思いながら 若者の様にスマホも使え熟せない・・・ので、役にたったか気になりました。
Re: タイトルなし
絵はがきの人 さんへ
時々は開放感は必要ですね・・・特にコロナ禍の日々が続いていますので。今日の昼の集まりでも それぞれが自分の意見を述べる。私も楽しく収穫が沢山ありました。
時々は開放感は必要ですね・・・特にコロナ禍の日々が続いていますので。今日の昼の集まりでも それぞれが自分の意見を述べる。私も楽しく収穫が沢山ありました。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (21)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)