fc2ブログ
 

素敵な時間

2021
毎日書道展を観賞・・・・書風の大胆さに 圧倒され、書道展も変化してきていた・・・。新国立美術館での開催 開館と同時に入場した時は 愛好者は少なかったが、時間が経つにつれて 入場者は多くなりだした。

友達と行ったので 東京ミッドタウンに行き、ランチした後、HARBSで 白桃のレアチーズケーキ と アールグレイティー を注文し 久しぶりにお喋りと 白桃のレアチーズケーキが とても美味しく 素敵な時間を堪能した。

東京は明日がお盆の入り 迎え火の話になった、友達はその買い物もあり 15:20過ぎには店を出たが、この頃から雲行きが おかしくなり 雨が降り出した。昨日のような降りではないが お互いそれぞれに帰路を急いだ。

私は最寄りの駅から 自宅までの帰り、少し降られた・・・。隣の区住まい友だちから心配の電話があり、全く降られず帰宅できた との事、馬の背を分けるような雨降り であった。

白桃レアチーズケーキ
白桃レアチーズケーキ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

ハーブスのケーキは、「ザ、ケーキ!」といった風貌^ ^ ボリュームあって正統派な味が良いですね。食べたくなってきちゃった(*´艸`)

迎え火

レアチーズケーキ美味しそうですね~、カムイは先週から痛風が疼き出し、気を付けているので、見るだけならオーケー(笑)経験は予防も備わり、発作が起きる前で、何とか止める事が出来ました、掃除をしていたら、懐かしい買い物袋が出てきた、クリーム色の布製の買い物バッグ、板橋のロゴマーク入り、ローマ字でITABASI、この買い物バッグは、話に聞いていた、のぶさん達が作ったのかな~?、と思いながら、ついでなので、其の買い物バッグを持って買い物をして来た❣頂いた当時は、恥ずかしくて使えなかったのかも”

Re: タイトルなし

のえさんへ

流石にのえさんは 分かっていらっしゃいますね。おしゃる通り店はかなり混み合っていて・・・値段は高いが満足感がありました。

Re: 迎え火

カムイさんへ

常に摂生して居られる事は 知っていました・・・大事に成らず良かったです。板橋のロゴマーク入りがある 事、初めて知りました。区としてエコポリスセンターを建設 発足当時から、エコに関して講座の講師を3年ぐらいして その後中国行きになっています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク