fc2ブログ
 

都議選日

2021
今日も朝から雨降り・・・熱海の土石流災害の生々しい映像に接し 自然の猛威に成す術もなく 言葉を失い、被害が少ない事を祈るばかり・・・手を合わせた。

都議選日 午後投票に行った 会場内は五月雨式に 投票する人が流れていた・・・。誰もが行政に関しての モノ言う一票にしたい!のか 何時になく関心が高い と感じた。我が区は定員5人 10人が立候補 男性5人 女性5人、の中 女性4人は”新”であった。森さんの女性蔑視発言が 奮起させたのか?分からないが・・・・気概のある4人と感じた。

自分の投票で暮らしが変わる?・・・と 新聞の見出しをみて、どうなる事やら・・・即日開票結果に期待したい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

熱海市伊豆山は馴染みの場所です。海側に面する温泉宿、海を見下ろす宿。山ばかりです。避難勧告が出ても、どこへ?今回は開発中の盛り土が引き金になったようです。日本国中、山の自然林の保全が急務です。朝ドラは良いテーマです。

都民は賢明な選択をした

今回の投票は、閉店後7時に行って来ました、流石この時間はガラガラ、立会人の町会の御婦人から手を振られ、此方も相づちに会釈する(苦笑)カムイは議員半数は、女性にすべきの考えなので、期待を込めて女性に投票しました。熱海の土石流災害、人的被害も大きそうですね~、乱開発の盛り土が被害を甚大化したと言われていますが、規制も緩め過ぎると災害に弱い街になります。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

一瞬にしての甚大な水の被害に 改めて 山の自然林の保全の必要性を感じました。私は山の中の小さな村で育ちました・・・小さい時から山の神の行事を村人と一緒にしてきました。先人の知恵は素晴らしいと感じています。

Re: 都民は賢明な選択をした

カムイさんへ

秋の衆議院選挙に影響がある結果になった と ニュースではしていましたね。コロナ感染予防にしても オリンピック開催にしても 場当たり的、撤回発言 どうして?の説明もない・・・信頼はできないですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク