fc2ブログ
 

マイバッグ

2021
ブログ友のカムイさんから 次のようなコメントがあり 頭が下がった・・・今朝の天声人語「2050年には海洋プラスチックが魚の総重量を超える」5年前の発表ですから、もう35年しかありません、プラスチックは夢の素材と持てはやされ、はて地球を害す物質へと変りゆくと悪者に、これも全て人が犯した怠慢のつけでしょう、カムイは6月から、生ゴミとプラスチックを分別して出す様にしています、驚く事に生ごみは10分の1位しか在りません、90%はプラスチックごみでした。

私も同じ記事を読んでいるが、実践している事はマイバッグは必ず持って行く事。これは25年以上前に レジ袋を無くそう!と ある仲間と市民運動を初めてる・・・代表にもなり志高い仲間たちと楽しい活動であった。 当時のスーパーの多くは盗難防止になるので レジ袋は当然必要である!との返答であった。 活動は何年続けたか?思い出せないが 取材も雑誌社から受けたり( ^ω^)・・した・・・。レジ袋が有料になったのは あれから20年以上も経過した昨年 遅すぎた。

活動していた仲間たち 1999年に勤務している中国・大学にも数人来てくれ 学生たちと交流・・・仲間1人は音楽の先生で ”翼をください”を 講堂に集まった学生たちに教えた!学生たちは直ぐに覚えて 大合唱になり 素晴らしい光景は今も忘れない。

四半世紀前 の中国は、レジ袋はまだ無かったが、日本は当然の様に使っていた・・・人々は生活の豊かさを享受すると共に、 自然環境を汚染してしまった!!特にコロナ禍で世界中がテイクアウトになり プラスチックごみを多く出している気がしてならない。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
ごみはリサイクルセンターに持ち込めるものは毎週末持ち込んでいますが、1番多いのはプラ。自分でもプラスチック製品はかなり意識して避けていますが、それでも毎週かなりの量になってしまいます。環境のこと大前提ですが、この量なんとかしてほしいと常々感じています。

川口市、さいたま市で住んでいますが、リサイクルは、プラスチック、ビン、缶、衣類、紙。生ゴミ(可燃物)とに分別します。プラスチックは週1回なので、大きな袋になってしまいます。包装はほとんどがプラスチックですね。マイバックを利用していますが、やはり有料化してからは、もっと意識して、決して使いません。ごみ収集がある日は早起きします。朝から締まります。

Re: タイトルなし

のえさんへ

便利になる程 土に戻らないゴミばかりが増えますね。2年前ニュージーランド旅行した時 非常に地球環境に関して 意識が高い国であり 土産物は殆どが自然素材のものばかりでした。女性のトップ コロナに関しても素晴らしいですね。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

プラスチックは今生きているものが 便利に使っているものだが、環境を汚染している事を 一人一人が考える重要な時期ですね。トランプさんの様な人がいて 応援する人もいる???困りましたね。

日本人は金を取られると真剣になる

ゴミ収集、確か数年前はプラスチックやゴム、革製品等は不燃ゴミに出していましたね、それが今は、可燃ごみと一緒に出していい、処理能力が進んだのですね~!、それでもカムイは以前の様に、生ゴミとプラ製品は別がいいと思いますね~、レジ袋も、のぶさんたちが運動してから、マイバック、マイ袋、年数が掛かりましたが、やっと浸透してきましたね~功績は大きいです。

Re: 日本人は金を取られると真剣になる

カムイさんへ

昔の事を書き 恐縮です。処理能力に関しても 聞きに行った事があります。高温で燃やすので空気中の有害は 少ないと説明されました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク