fc2ブログ
 

展覧会

2009
一年に一度、展覧会の時だけ会う友達(5人)がいる。その一人から今年は何時??とメールが来た。

70年も続いている全国公募書道展、この時期に毎年開催される。
参加に意義・・ありで、数十年出品し続けて来たので、かなり迷いもあったが思い切って不出品を決意。
”いつかは出来なくなる時”・・・来る事は分かっている・・・・・が、継続していく(している人)偉大・重大さも分かり、言い訳をすることになった。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

持続する事は簡単そうでなかなか
出来ないことですよね。
続けたくても家庭事情で断念しなくては・・・・・・
の時もあります
今までの頑張りに自分で自分を褒めてください。

No title

こんばんは☆

続けるって簡単そうですっごく難しいですよね。
数十年も続けてきたのはとても素晴らしいことです。
今回断念することはたくさん悩んでの結果なのだから、
自分を責めることなどないし、いいわけすることもないと思います!
今までの自分の頑張りを誇りに思っていいと思いますよ。

レタスを豚肉で巻いたやつ、試されたのですね♪
レタス一玉、食べれちゃいますよね。

そうそう、いつかこれも試してみてください。
以前、UPしたんですけど、クックパッドで見つけた白菜のレシピです。
私も作ったんですけど、めちゃめちゃおいしくて、白菜1玉あっという間に
なくなり、我が家では定番料理なんですよぉ~♪
いつか時間のあるときにでも作ってみてください!

http://cookpad.com/recipe/291192

No title

継続は力なり・・とはいいますが、
お休みする決断もまた 「力」だと思います。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク