fc2ブログ
 

満月

2021
NHKの朝ドラマ 毎日見て・・・内容が分かってるのに 今日のまとめも見た。おちょやんが満月に向かって ビー玉を翳して 天国にいるお母さんに語るシーン・・・・印象深い、2月は今日が満月なので 楽しみにしている。

先月は29日であり 早朝の西の空に輝いていた満月を見て 何かを心の中でつぶやいた気がしている・・・が忘れた。誰もが満月を見たら 素直な気持ちになれる機会!と思いながらも、先月読んだ 篠田桃紅著 の達観に近い言葉が並んでいる一文を想い出した・・。 「満開だけが花、満月だけが月ではない」「頼る人にならない。頼られる人にもならない」など である。

ともあれ 月に一度巡ってくる満月 雨戸を閉める時点では雲が無い!ので、暗くなったら宇宙に想いを馳せてみたい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

頼りになるな~、おちよやんは”

昨夜は何時もより早く、8時を合図にウオーキング出発、頭上の夜空に満月のお迎え、冬の満月は、澄み切った空気のせいか何時もより大きく見える、そう言えば友人のマンション10階から見た富士山も、何時もより近く感じて綺麗だったな~、篠田桃紅さんの【頼る人にならない、頼られる人にもならない】文を読んで、ちょっと考えさせられる事があった、最近カムイは間違いメールや電話を孫に2回もやってしまったので「爺もどうやらボケが始まった様だ御免よ~」とラインメールした、返信が「爺”大丈夫だよ呆けても最後まで面倒見るよ❢」だった、カムイは頼られても、頼らないのを真念としているが、一寸ウルンと来て考えた、心の中だけでも頼るのも悪くないな~これは心の保険にしようと念じ、桃紅さんの言葉の逆も有りかな~と思った、ちなみに孫は看護師を目指して今春大学2年になる、意に反して、1~2年後に正夢にならなければいいが......❣

こんばんわ❗あっという間に夜です。夜に空を見上げる機会が相変わらずありません。もちろん早暁も❗星の情報があったとき以来です。さて、保険等のコマーシャルで、「子どもには迷惑をかけたくない」が耳障りなのです。私だけでしょうか?自分でやれることはやって、でも無理なときは迷惑かけようと思っている私は?

Re: 頼りになるな~、おちよやんは”

カムイさんへ

何て 優しい気持ちがあるお孫さん、こちら迄幸せに感じました。篠田桃紅さんは独身で通したので、私共とはまた違いますね。私もカムイさんと同じように 頼らないのが真念 です。子供は男の子ばかりですが、信じています。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

同感 同感 保険会社が儲けるだけの事、一生懸命に生きた家族 自分が育てた子供です。先の事を考えるより 今を楽しく過ごしています。それが私が一番家族に残したい財産です。

こんばんは。
月をゆっくり眺める心のゆとりが無くて、自身を反省です。頼る人、頼られる人、深いですね。

Re: タイトルなし

のえさんへ

独身での一生と 結婚し家族を持った者とでは違いますね。息子は洗濯物 重いので、黙っていても二階に持ち上げてくれます。頼っているわけでは無く 自発的な行為・・・これも人間として自然な事 お互いを尊重し労りあっていきたいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク