弁える |
|
2021 |
森会長 発言を撤回し謝罪する 放送をテレビで見て 釈然としない気持ちである。わきまえていると言っていたが その言葉を使う事が 上から目線であり、自分自身の発言した問題すら 分かっていないと感じられる。
人間は言葉を通じての関係を作り、実際知らない者同士が親しくなるきっかけは言葉である、私自身はいい出逢いをして人生が変わった体験が多い・・・。一人ひとりを尊重して話す事で 相手に伝わる!言葉は大切である。
20歳代の時 アメリカでは任期が終わった大統領は 次の日から 普通の人となる!と聞いたことがあり、我が国もそうなってほしい と思った事 忘れない。今回のテレビ放送を見ていても 自分が一番で高い位置から 記者たちを見下している態度に 総ての人間性が表われてた気がした。
今日の朝日新聞 大学生の女性が書いた記事を読んだ・・・前半では彼女の周りの状況があり 最終は スポーツ好きで、高校まで陸上部に所属していた私は、五輪をとても楽しみにしていました。でも、優先順位としてまずは国民の生活が担保される事。「安全・安心の大会」の前に 安全・安心な暮らしがあるべきとおもいます。と結んでいた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
人間は言葉を通じての関係を作り、実際知らない者同士が親しくなるきっかけは言葉である、私自身はいい出逢いをして人生が変わった体験が多い・・・。一人ひとりを尊重して話す事で 相手に伝わる!言葉は大切である。
20歳代の時 アメリカでは任期が終わった大統領は 次の日から 普通の人となる!と聞いたことがあり、我が国もそうなってほしい と思った事 忘れない。今回のテレビ放送を見ていても 自分が一番で高い位置から 記者たちを見下している態度に 総ての人間性が表われてた気がした。
今日の朝日新聞 大学生の女性が書いた記事を読んだ・・・前半では彼女の周りの状況があり 最終は スポーツ好きで、高校まで陸上部に所属していた私は、五輪をとても楽しみにしていました。でも、優先順位としてまずは国民の生活が担保される事。「安全・安心の大会」の前に 安全・安心な暮らしがあるべきとおもいます。と結んでいた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
引き際がその人の価値を決める
森さんの記者会見を見て、名誉欲に溺れているのかな~と少し哀れに思った、このままではオリンピックも色褪せてしまうほどの発言、森さんはどの位、自分の発言の影響を理解しているのでしょうね~! 一年間読売新聞を読んで、2月から朝日新聞、のぶさんと同じ記事を読んでるな~と不思議な感じがします、今夜は一年前と変わらない夕刊の、大竹しのぶの(まあいいか)は、週1回、必ず読んでいたので懐かしく読んだ、回数を見ると292回、何と6年以上続いているんだ~
Re: 引き際がその人の価値を決める
カムイさんへ
我が家は結婚した時から 朝日を購読していて、今は子供が主に読んでいます。ネットで情報が分かるので 新聞を購読する家が少なくなっています。多分2人の息子宅ではとっていない これも時代の変化ですね。
森さんの事も含めて 我々は選挙でしっかり出すしかないですね。
我が家は結婚した時から 朝日を購読していて、今は子供が主に読んでいます。ネットで情報が分かるので 新聞を購読する家が少なくなっています。多分2人の息子宅ではとっていない これも時代の変化ですね。
森さんの事も含めて 我々は選挙でしっかり出すしかないですね。
こんばんは。
一連の発言、老害と言われても仕方ない。
謝っているのに、みんなの怒りをさらに増やしてしまう態度。。情けないと思います。
関係無いけれど、先日の小池都知事の
あたかも若者がコロナを媒介するような発言、あれもこれも、なし という表現、森さんの印象が強いですがこちらも上目線で違和感を感じました。
一連の発言、老害と言われても仕方ない。
謝っているのに、みんなの怒りをさらに増やしてしまう態度。。情けないと思います。
関係無いけれど、先日の小池都知事の
あたかも若者がコロナを媒介するような発言、あれもこれも、なし という表現、森さんの印象が強いですがこちらも上目線で違和感を感じました。
Re: タイトルなし
のえさんへ
本当に恥ずかしい会長の発言 世界中に報道され、国民として情けない思い、謝罪会見に至っては えらぶっていましたね。人間権力を持つと 特別な人間になったと錯覚するようですね。
本当に恥ずかしい会長の発言 世界中に報道され、国民として情けない思い、謝罪会見に至っては えらぶっていましたね。人間権力を持つと 特別な人間になったと錯覚するようですね。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (19)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)