fc2ブログ
 

いい機会になった

2021
「しぶんぎ座流星群」が 3~4日にピークを迎える・・・との 新聞記事を切り抜き楽しみにしていた・・・。

満月を過ぎたばかりの月あかりが眩しく 流れ星は見えづらいが空が暗い場所なら 1時間に20個程観察できるとあった・・・。しぶんぎ座流星群の見え方 北斗七星・北極星・カシオペア座・りゅう座 近くの放射点に向かって流れるが、流れ星は夜空の何処にでも現れるとも出ていたので、三日間 寝る前9時半過ぎ と 朝の散歩5時過ぎ観察したが、都会では町も明るく 見られなかった・・・。

見上げた都会の空は四角く・・・夜外に出ていた時間も30分足らずであったが、 オリオン座が観察出来た。3年前にカナダ イエローナイフにオーロラを見に行った北極圏の空には 北斗七星・北極星・カシオペア座・りゅう座 が 手が届きそうな近い位置に輝いていた・・・そこでは沢山観察も可・・など 想いが過ぎった。

久しぶりに流れ星観察、しぶんぎ座流星群 の名前を初めて知り、いい機会になった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

本当に興味が多岐に渡っていらして
すごいなぁと感心しています。
オーロラはこの目で見てみたい。。

天体観測は360度の田舎に限る

しぶんぎ座流星群、都会では肉眼観察無理か~、ましてや月が満月に近い状態では明かる過ぎですかね、カムイも12月の(ふたご座流星群)を見る為にウォーキングも、何時もより遅く、21時頃家を出て、夜空を観察しましたが、見る事が出来ませんでした、それも新月の夜空だったのに、下界が明る過ぎなのか、粘りが足りなかったのか....!

しばらくご無沙汰致しました。若い頃、甲斐駒ヶ岳の北沢峠上の小屋でしし座流星群をビール片手に、1時間程眺めたことが忘れられません。無事に帰宅しました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

オーロラ ・・・自然現象は神秘的で感動しました。星空には夢が叶うように 見上げています。

Re: 天体観測は360度の田舎に限る

カムイさんへ

下界が明る過ぎる・・・とはっきり言えます。その分夜でも歩けるのですから 仕方がないですね。モロッコのサハラ砂漠・イエローナイフ の夜空は 下界の明かり無し、数時間滞在なのでいい想い出です。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

無事にご帰宅良かったです・・・私も今年初めて外出 街中の様子変化に複雑な気持ちです。コロナ感染の数を聞く度にも 不安ばかり・・・です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク