fc2ブログ
 

例年通りでなく

2020
今朝5時前に家を出た時は 大きくて明るい月が西の空低い位置で 見る事が出来たが、10分足らずで見えなくなった・・・・。満月ではないが空気が澄んでいるこの時期は ひと際綺麗な月であった。

午後3時過ぎ 正月用の花 自宅とお墓分を買いに行く、店は大変混み合っていた・・・・。 1人の男性が正月用の花を買うのは 初めての様子・・・色々聞いている・・・値段も普段の3倍高い事もあり、松は必要か?等、 定員さんは決まりは無いので、自分の好きな花で 大丈夫 と答えていた。

細い松の枝を一本持ちながら 思案しいる様子は、例年通りの暮れでない事が覗えた。今年はコロナ禍で大変な一年間であり・・・・事態は深刻になるばかり 集まりも考えてしまう。自分自身も暮れの買い物 は、例年通りでなく 最小限にした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
先日スーパーでお正月用のかまぼこを買う時、まさに同じような出来事がありました。高齢の男性です。その方がどんな人生を歩んできたかにもよるとは思うのですが、人生の終盤にかまぼこを買うことができない。日本ってそんな国なんだとやるせなくて暗い気持ちになり、今も引きずっているところでした。そういう自分は欲しいもの食べたいものを手に入れて、暖かい部屋でお腹満タン、ダイエットなどと… なんなんでしょうか。

お二人のお話にショックを受けました。これまで生活することに直接的に関わらずに生きてきて、今年変化があったけれど、その対応がわからない、そして、生活に関わる細かなこと、お正月を迎える特別なことを相談する人がいないということでしょうか?考えさせられました。カムイさんはバッチリですね。

Re: タイトルなし

のえさんへ

社会性が無いと思われる 高齢者の場合人によっては、人がいますね。それは見ていて気の毒としか言えませんね。今ならネットで何でも調べられるが それも出来ないのでしょう・・・。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

卒論の話し合いでも グループの1人が 高齢の男性スーパーでの買い物、中身はインスタントラーメン類ばかり・・・栄養面が気になると問題提起しています。相談と言うか話し相手がいない・・・のも狭い世界に感じますね。
カムイさんはその点 素晴らしい人生を送られていますね

今晩は~(^^♪)

珍しく4時にトイレに立った、何時もは11時に寝ると朝起きる迄トイレには行かないので、目が冴えてしまい、そのままカーテンを開き、夜空を見上げたら、あ~ら満月🌕そうか今日は今年最後の満月なんだ~暫らく眺めて居た、街のスーパーは、正月の用意で何となく忙しい、カムイは今年、戦友の義弟が亡くなったので、正月の用意は無し!喪に伏して静かに新年を迎えます、

Re: 今晩は~(^^♪)

カムイさんへ

満月!そうなんです・・・散歩の時月があると思いが広がり 何故か嬉しく感じます。

我が家も今年から 新しい試みをします・・・作る人も食べる人も喜ぶ気がします・・・。女の子がいたらしないかな???


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク