fc2ブログ
 

複雑な感情

2020
年賀はがきの図案を考え準備をした・・・今年 一番記憶に残っているのは コロナで自粛要請があった事である。年始めに横浜港に停泊中のクルーズ船から 日本はコロナ騒ぎが始まり・・・猛威をふるったコロナウイルスは 世界中にアッと言う間に広まってしまった。

一年経っても未だに感染拡大が続き 冬季12月になり一段と状況は悪化している と 専門家の話すテレビニュースを聞くが、一般人は真面目に感染予防している。外出時には マスク着用 スーパーの買い物時も入り口で手の消毒 所によっては体温検査・・・もある。通常生活が一変し不安ばかりが募る日々なのに 政府トップは 国民の為に働く…と言ったが 経済を回す事ばかり に思える。

葉書の文面に”良い年でありますようお祈りします”・・・と 書きながらも 複雑な感情が拭い去れなかった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

昨年、今年のこんな事態を全く、想像できなかった。前年から続く希望と抱負を(身体的な衰えを想定しつつも)秘めていた。来年は、予約しているクルーズは多分中止?だから、腰を据えて丁寧に暮らそうと思っている。注意深く、行動は余り制限しないことにする。

太平洋開戦の日もコロナに消される

毎年恒例の年賀状作りの時期に入りましたね~、カムイは今年年賀状か喪中葉書で迷っていましたが、結局、先月義弟の納骨が終わったばかりなので、新年の挨拶は辞退する事に致しました。のぶさんにも、その旨お伝え致します。今朝のラジオから、今日は何の日”と云うコーナーで、今日は太平洋戦争開戦の日と知り、改めて記憶とは薄れ行くものだと感じた、英霊の犠牲の上に今の平和があると言う事を、今日一日だけでも感謝したい。

こんばんは。
昨年の今頃、こんな世の中になるだなんて、1ミリも想像していませんでした。来年はどんな年になるんでしょうか。。今の環境に慣れて自分なりに楽しく過ごしていきたいです。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

未曽有の体験ですね、これからの社会はどのようになって行くのか?仰るように慌てる事無く腰を据えて丁寧に暮らしていきたいです。

Re: 太平洋開戦の日もコロナに消される

カムイさんへ

先日の無言館の事にしても しっかり心に止めおきたい日ですね。又折に触れ身近な者にも伝えて 話し合っていきたいと思います。

Re: タイトルなし

のえさんへ

来年も希望が持てない気がしています・・・・が 外れる事を祈ります。兎に角早く収束して欲しいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク