fc2ブログ
 

無事に帰宅

2020
4泊5日の旅が終わり無事に20:30帰宅した・・・・。

普段の生活とは比較できない 豪華な食事を三食食べ、その食事に飽きたぁ・・・等と言う人もいた程 贅沢な海の幸を十分に味わい、新しい出会いもあり お土産もGOTOクーポンを使い 地域のお土産を沢山買い求める!旅行であった。

尋ねた 津軽・下北・函館には まだまだ観光客は少ない感じ・・・。外国人の観光客が以前のように訪れるのは、見通しが出来ない現状を思うと 5日間天気は味方してくれた・・・が、コロナ禍による経済状況がどうなって行くのか???と、同行した人たちとも話し合った。

最後の1日 朝6時4人で朝市に行く・・・この時間開いている店もあったので 買い物をした。買い物後朝食をゆっくり食べたい と 意見は一致、上手くリードしてくれる人と親しくなり 8階の見晴らしが最高の場所でゆっくり食事が出来た。午前中市内観光・昼食を済ませ 楽しかった旅は終わった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

お帰りなさいませ。充実した非日常の生活、新たな人たちとの出会いが、また本日からの活動に繋がることと思います。

お帰りなさい❣

あいにく出発した日から、此方も急に秋めきました、青森~函館の旅は、カムイもブログを読みながら、思い出し廻りの旅をしました、思えば青森から上野まで、特急はつかりでも、12時間掛かった、それが今は3時間足らずで行ける、時間を、お金で買えるいい時代、のどかに、岩木山を見ながら走るローカル列車、のぶさんが行けなかった、仏ヶ浦の奇岩像、カムイは上陸して、真下から見上げ驚愕したものです、最北端のニホンザルも純粋な目が印象に残る、恐山の山門を入った直ぐ前にある薬師の湯も入浴しました、30年前は観光客も少なく、定観バスもカムイ夫婦だけ、のんびりした旅でした。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

今回は初日から 1人参加の4人と親しく出来、とても楽しい旅になり、いい情報も聞け 参考になりました。毎食ワインを飲む・・・今までにない事です。

Re: お帰りなさい❣

カムイさんへ

仏ヶ浦の奇岩像、真下から見上げ驚愕したものです・・・。ビデオ観賞でしたので2500円戻ってきましたが、とても残念!

恐山の山門を入った直ぐ前にある薬師の湯も入浴しました・・・とか、二度も行っているのに入っていません。親しくなった仲間1人は入った・・と言っていました。

奥様とのいい想い出になっているのですね、言葉や人情に触れて 旅は一段と楽しくなりました。今回タクシーに何回も乗る・・・・。運転手さんはとても親切で 函館がより好きになりました。

こんばんは。
おかえりなさい♫
楽しい旅でしたね^ ^
私も週半ば、友達と近場の温泉に行き、飲んで食べてゆっくりする予定です。

Re: タイトルなし

のえさんへ

参加者は旅好きばかリ・・・新しい情報 沢山教えてもらいました。近郊の4人で食事会も計画 楽しみです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク