美に対する客観的な意見 |
|
2020 |
登校日 入室できるギリギリ19名の出席であったが、仲間の協力あっての事・・・・代表がその旨を朝礼の時に話した。前回欠席であった仲間共々 コロナ禍事情の理解が深まった。
代表と胸を撫で下ろしながらも 来月の登校日の出席者のやりくりを どのようにするか?話し合う・・・・結果代表曰く 一任の方が仲間の考え・・・など、全体が把握し易い となり お任せした。
新しい軸の構想・・・自分としては会心の作(軸)になると思って持参し 指導の先生にもご意見を伺う。先生も私の考え通りに進めて良い となったが、一人の尊敬している先輩は良し!とせず・・・色々アドバイスしてくれた。なるほどと納得できるので 製作変更してみようと決めた。 創作軸の場合 80%が、最初の構想で 決まる。この教室の最大の魅力は このような技術面や センスの意見交換が出来る事である。
また、反対の立場にもなった・・・前の席の先輩が 自分で書いた本紙を沢山持って来て、作りたい構想を話してくれた時、私だったら・・・の意見を言った。後に先生のご意見が 私の考えと同じ( ^ω^)・・・だった 貴方に聞いてよかった と喜んだ。偶然の事だが、美に対する客観的な意見があり 製作がより楽しみ・・・・不思議な縁を感じた。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
代表と胸を撫で下ろしながらも 来月の登校日の出席者のやりくりを どのようにするか?話し合う・・・・結果代表曰く 一任の方が仲間の考え・・・など、全体が把握し易い となり お任せした。
新しい軸の構想・・・自分としては会心の作(軸)になると思って持参し 指導の先生にもご意見を伺う。先生も私の考え通りに進めて良い となったが、一人の尊敬している先輩は良し!とせず・・・色々アドバイスしてくれた。なるほどと納得できるので 製作変更してみようと決めた。 創作軸の場合 80%が、最初の構想で 決まる。この教室の最大の魅力は このような技術面や センスの意見交換が出来る事である。
また、反対の立場にもなった・・・前の席の先輩が 自分で書いた本紙を沢山持って来て、作りたい構想を話してくれた時、私だったら・・・の意見を言った。後に先生のご意見が 私の考えと同じ( ^ω^)・・・だった 貴方に聞いてよかった と喜んだ。偶然の事だが、美に対する客観的な意見があり 製作がより楽しみ・・・・不思議な縁を感じた。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
おはようございます。
「会心の作」と持参したものを他の方の意見を聞き、製作し直そう!と思うことができるのぶっちさん、素敵です。
私だったら、内心(えー…)ってなると思います(*´艸`) 客観的な意見を素直に聞く姿勢、見習わなきゃ。
「会心の作」と持参したものを他の方の意見を聞き、製作し直そう!と思うことができるのぶっちさん、素敵です。
私だったら、内心(えー…)ってなると思います(*´艸`) 客観的な意見を素直に聞く姿勢、見習わなきゃ。
同じ道を行く人たちが、自分の意見を率直に陳べあえることが、最強の集団と思います。誉めてもらえることは嬉しいですが、異なる意見は、自分を多面的に見直す機会になり、貴重です。そういう集団はなかなかなく、時間をかけて作り上げたものですね。
今朝の気温21℃安眠快眠で目覚め
人は自尊心の強い生きもの、何事も受け入れる度量を持ち合わせたいと思います。
Re: タイトルなし
のえさんへ
私はまだまだ未熟です、先輩の持っている技術・知識は、素晴らしい・・・親しい中なので親身になっての事。私の努力は認めてもくれ 全面的にいろいろ教えてもくれ有難いです。色々な仲間がいますので のえさんと同じ気持ちになる事もありますよ。
私はまだまだ未熟です、先輩の持っている技術・知識は、素晴らしい・・・親しい中なので親身になっての事。私の努力は認めてもくれ 全面的にいろいろ教えてもくれ有難いです。色々な仲間がいますので のえさんと同じ気持ちになる事もありますよ。
Re: タイトルなし
絵はがきの人 さんへ
仰る通りです・・・感覚だけでなく理論的にも詳しい先輩との話は、凄く勉強になります。先輩の評価が分からない仲間も多くいますが、自分の眼には狂いはないと思っています。
仰る通りです・・・感覚だけでなく理論的にも詳しい先輩との話は、凄く勉強になります。先輩の評価が分からない仲間も多くいますが、自分の眼には狂いはないと思っています。
Re: 今朝の気温21℃安眠快眠で目覚め
カムイさんへ
在籍12年になり それなりに作品作りや 仲間の信用も出来ました、仲間によっては個性を発揮して もくもくと自分のカラーを出している人が多いです。又それも必要ですが 30年以上の経験者の意見を聞けるのは有難いです。
在籍12年になり それなりに作品作りや 仲間の信用も出来ました、仲間によっては個性を発揮して もくもくと自分のカラーを出している人が多いです。又それも必要ですが 30年以上の経験者の意見を聞けるのは有難いです。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (22)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)