fc2ブログ
 

フレイルの状態

2020
8月はゆのみカフェ夏休みであり 7月15日が最終日であったので、約45日ぶりに集まったメンバーは、かなりフレイルの状態・・・歩くのが不安に感じる!と 開口一番に言った。

45日間の生活を聞いてみると ラジオ体操と毎日20分程散歩もしている・・・と言うが 生きていく張り合いが無く 一人暮らしは寂しい と嘆いた・・・・。訴えは理解しつつも もっと前向きな考えを持ちましょう!と レポート提出で勉強した体の仕組み・・など、話したりした。

今日は ゆのみがあるので、6時には起き 洗濯も済ませて来た・・・と 仲間同志でおしゃべりしている内に 笑いもあり、嘆く文言は少なくなり 楽しんでいるように感じた。兎も角 来週の水曜日にやる宿題の話も出たほど 来るのが楽しみな様子であった(笑)。

午後から書道稽古 現役で仕事している仲間が、仕事の関係で5時半過ぎに来宅、朝10時~6時過ぎまで休みなし、 久しぶりに良く喋って・・・・緊張感がある一日になった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
フレイル、今回の勉強で知った言葉です。
知らないこと多すぎです(〃ω〃)

皆さんそれぞれ、楽しみを見つけて充実した時間を過ごすことができると良いですね。

普段よりも今年は、45日間を上手く生活することが大変だったのでしょう。コロナと猛暑、独り暮らしでは「今日、済ませなければならない用事など少なく、したがって、出かけなければならないことがないと、気力体力を保つことは、本当に大変なことです。自分の体力に自信が持てない(実感が増している)私は、効率が悪くても、疲れても、これをすることが心身の健康に良いことと、時に放ってしまおうかと思うことがありながら、自分を励ましています。

すべては行動で決まる

学は長し人生は短い、漱石の(心)から引用ですが、のぶさんの言われる様に、人生前向きに考えて行動に移す事大切です。コロナの発生2月から、もう8ヶ月目に入りました、自粛要請に入って6か月目、カムイは、自粛を頭に入れながら、例年と変わらない生活をして来ました、心の癒しは温泉、体の鍛えは夜のウォーキング、頭の鍛えは、新聞、株投資、のぶさんブログコメント、遊びは週一のマージャン、こうして書き並べると、結構楽しんでいますね~。

Re: タイトルなし

のえさんへ

フレイル・・のえさんには関係ないですね。でも高齢に成るとあっと言う間に 変化してしまう。若い時は聡明で職場のトップとして 仕事をしていたのに どうして??と思います。80歳過ぎても元気で 毎日が忙しい・・のは 矢張り健康な 肉体と精神 そして社会との関わりを持てる事ですね。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

仰る通り 自分の健康は自分自身の毎日の生活から 自然に備わってくる気がします。言い訳は 自分を甘やかしている!と思っています・・・昨日も年だから・・暑いから・・転ぶと怖いから・・・切りがない程出ていました。

Re: すべては行動で決まる

カムイさんへ

非常にバランスがいい生活ですね・・・特にマージャンは楽しいでしょうね。クルーズの時 指導を受け楽しみましたが、船頭が多くて 困ったのも事実です。新聞、株投資は経済の事も分かるし 私も嫌いではなく 若い時株を買い(書道仲間と)ました。その時 夫はもっと経済を勉強してから と注意もあり、結果損して辞めました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク