fc2ブログ
 

旅に出た気分に浸れた・・

2020
毎週末に届く 海外旅行記念写真の編集した20枚、7月19日 シャーロックホームズ最後の地(スイス ラインバックの滝) 7月26日 オーストリアのSLライン(チラータール線) 8月4日 ドイツのアルペン街道の旅 であった。

改めてゆっくり観て 旅に出た気分に浸れた・・・私もドイツ・オーストリア・スイス それぞれ3国に行っている。偶然だが先程 スイス旅行で出会った方から 採りたての野菜を当日扱いで送った!とメールがあり・・・10年もお付き合いが続いていて 想い出が深く 一気にタイムスリップした。

ドイツ編では ヒットラーの山荘写真もあり、 ロマンチック街道とアルペン街道の交わる標識の写真を見て、どうしてもロマンチック街道に行きたかった事や、ヒットラーの人間像などに関心が深まった時期・・・。写真編集した彼との出会いも 考えると負の遺産 アウシュヴィッツを訪ねた旅が ご縁になっている。

どの写真も自然が美しい・・・特にオーストリアのSLライン チラータール線には、乗ってみたい!!一日に1~2往復運転とか 大変興味深く感じた。コロナが収束したら???夢は持つ事にする。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

これまでも書いてきたことだが、のぶっちさんの海外旅行歴には、驚かされる。それはまた、世界の歴史や文化に関する見聞でもある。それが今も続いていることにも、驚きます。そして、自分のこれからを考えさせられます。

こんにちは。
本当に色々な場所へ出掛けていらして、旅行記書けますね♫ 何カ国ぐらいでしょうか。。昨年の今頃、コンテストで渡米、夢のような時間だったなと思います。

旅は歴史を掘り起こす

ネットで見ると、ヒトラーの山荘ケールシュタインハウス、凄い絶壁に建てられてる、ムッソリーニが贈った暖炉が有名ですね~、それにしてもヒトラーの奥さんはユダヤ系なのに、あの残虐な事態は何故なのでしょう.........

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

よく言う 百聞は一見に如かず・・・現地に行き肌で感じた事は 色々な場面で蘇り 興味にも繋がっています・・・。何よりも素晴らしい方とも出会って 刺激されました。友達としてお付き合い 旅友はかなりいます。

Re: タイトルなし

のえさんへ

昨日もNHK BSで、夕方シルクロード ”トルファン”を再放送していましたので身乍ら、20年以上前に行っているので、懐かしく見入りました。夫の叔父が画家であり この地に8回も入って 火焔山を描いた絵もあります。旅が好き!沢木耕太郎の本はよく読みました。

Re: 旅は歴史を掘り起こす

カムイさんへ

本当に人間の残虐性は 歯止めがきかなくなるのでしょうか???。広島の資料館に行き アウシュヴィッツにも行き、同じ人間がしでかした事が理解に苦しみます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク