養生訓 |
|
2020 |
狭い庭だが自然の恵み 茗荷と大葉を積む事が出来た( ^ω^)・・・。朝食の一品 採りたて物を刻み 鮭のフレーク 鰹節 ゴマ キュウリ を混ぜて 熱いご飯にかけて食べた。一汁一菜・・・十分に美味しく満足した。
茗荷はここ数年 他の種に追いやられる感じで 以前より生息面積も少なくなった・・・手入れも肥料もしていないのに 採れた量は少ないが嬉しく 植物の生命力が愛おしかった。
中央図書館から取り寄せ依頼した本が 届きました と連絡があったので早速借りて来た・・・数日前に借りた分と合わせて全部で10冊になった。今日は養生訓 現代文 貝原益軒著、著者は寛永7年生まれ(1630)年である。19歳のときに黒田藩に仕えたものの、3年後に藩主の怒りにふれて7年の間浪人生活を送る。この期間の学習が「民生日用の学」確率の契機となる。朱子学及び本草学も学び、帰藩後は、藩主や藩士に儒教を講義した・・・とあった。
大学院の夏休み宿題に関する本の紹介で借りた・・・が、590年も前の本 現代文(森下雅之訳)だから読めるが・・・当時はどんな言葉を使い 書き表していたのか??そちらの方に興味が湧いた。何れにしても健康に関する事は 何時の時代でも多くの人の関心ごとに尽きるようだ。
庭から


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
茗荷はここ数年 他の種に追いやられる感じで 以前より生息面積も少なくなった・・・手入れも肥料もしていないのに 採れた量は少ないが嬉しく 植物の生命力が愛おしかった。
中央図書館から取り寄せ依頼した本が 届きました と連絡があったので早速借りて来た・・・数日前に借りた分と合わせて全部で10冊になった。今日は養生訓 現代文 貝原益軒著、著者は寛永7年生まれ(1630)年である。19歳のときに黒田藩に仕えたものの、3年後に藩主の怒りにふれて7年の間浪人生活を送る。この期間の学習が「民生日用の学」確率の契機となる。朱子学及び本草学も学び、帰藩後は、藩主や藩士に儒教を講義した・・・とあった。
大学院の夏休み宿題に関する本の紹介で借りた・・・が、590年も前の本 現代文(森下雅之訳)だから読めるが・・・当時はどんな言葉を使い 書き表していたのか??そちらの方に興味が湧いた。何れにしても健康に関する事は 何時の時代でも多くの人の関心ごとに尽きるようだ。
庭から



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
こんばんは。
茗荷の季節ですね^^
採りたてを熱々ご飯・・最高♪
何杯でもいけそうです。
茗荷の季節ですね^^
採りたてを熱々ご飯・・最高♪
何杯でもいけそうです。
我が家の家紋は、守り茗荷
免疫力”論文も大変だ~新聞の広告欄を見ると健康に関する本の何と多い事か、今朝の広告欄にも、免疫力を上げる50の方法なる本、医学常識はウソだらけなど、時代が変われば意識も変わり、解からなかった事も解明されて新しい定説も出てくる、免役論:広すぎて大学の卒論の難しさですね~”カムイはミョウガを蕎麦の薬味に使うのが、一番好きですね~、
シソも、茗荷も大好き‼️自分の庭ならもっと幸せです。シソもできが悪く、他所の家のを眺めて羨ましい❗茗荷はありません。最近赤ジソジュースに使った葉を、佃煮にするレシピにしたがって作りました。捨てるものを使って、美味しく。嬉しかったです。
Re: タイトルなし
のえさんへ
子供頃は好きでなかったのに 今やとても嬉しい・・・。薬味にしてもいいし 食が進みました。
子供頃は好きでなかったのに 今やとても嬉しい・・・。薬味にしてもいいし 食が進みました。
Re: 我が家の家紋は、守り茗荷
カムイさんへ
借りて来た本 数冊読みました…中、頷ける内容がありました。大学時代に講義を受けた創価大学の先生が言っていた事と 同じ考えが載っていました。私は大学時代から 先生の言う通りにした生活で 今も健康!不安は少しもありませんので、予防医学も考えものと思っています。
借りて来た本 数冊読みました…中、頷ける内容がありました。大学時代に講義を受けた創価大学の先生が言っていた事と 同じ考えが載っていました。私は大学時代から 先生の言う通りにした生活で 今も健康!不安は少しもありませんので、予防医学も考えものと思っています。
Re: タイトルなし
絵はがきの人 さんへ
もっとたくさん採れると嬉しいですが・・・手入れしないで食べられるのですから有難い!が、伸び放題になる他のものに閉口しています。収穫する!事は苦労が伴う事ですね。
もっとたくさん採れると嬉しいですが・・・手入れしないで食べられるのですから有難い!が、伸び放題になる他のものに閉口しています。収穫する!事は苦労が伴う事ですね。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)