fc2ブログ
 

前進できた。

2020
朝の散歩道にある 街路地の百日紅の花が美しく咲き出している・・・・今朝は晴れてはいないが空が高く 雨の心配はなさそう・・・周りを見渡しながら 季節の移ろいが感じられた。ピンク色の百日紅 我が家も同じだが、まだ咲く気配はない・・・・。

午前中 「脳に悪い7つの習慣」林 成之著 を読んだ・・・脳は気持ちの持ち方や 行動次第で、その働きをよくも悪くも出来る!とある前書きに引き込まれ 読む進む・・と 自分の生活行動は満更でもない!・・・と思えた、未だ三分の一しか読んでいないが 先が楽しみヽ(´∀`)ノ。

25日 26日の登校で仕上げたいと予定していたが、教室では思わぬ用事もあり、作業が進まなかった。午後から二幅の軸を仕上げ 展覧会に向けて少しずつ前進できた。

旅行社から電話があり 秋の旅行を考えていますか? との 問いかけに 思わず行きたいですねぇ!と返答した。昨年ニュージーランド旅行時の添乗員さん、とても好印象で楽しい旅になり・・・その後も時々連絡があった。午前中の”感動しないと脳は鈍る・表情が暗いと脳も曇る”読んだ内容も過ぎり 事務的ではなく親しく話し・・・希望が感じられた。

悟無好悪
悟無好悪
布徳行恵
布徳行恵


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
旅行行きたいですね。試験終わったら、ハワイ!と言いたいところですが。。
気長にこの状況に慣れつつ過ごしたい!

素晴らしい軸ができましたね。一門の皆さんの書道展も楽しみです。表装教室の先輩の行動も、ブログで知り、奮いたたされます。頑張ろうと思います。

仁恵の心を持ちたい

布徳行恵:カムイもこの様に行動したいものと、心では思っているのですが.....、中々近付けません、教えとは常に人の為に行動する事が自分の為と説いている様に、我欲の強いカムイには、この域に達するのは、まだまだ修行が足りません!

Re: タイトルなし

のえさんへ

残された時間が少なくった者としては 自由が無いのは辛いです。兎に角早く収束が感じられる良いですね。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ


本当に私も感じています。刺激を受けるとてもいい出逢いで有ったと感謝です。

Re: 仁恵の心を持ちたい

カムイさんへ

ご自分をそのように思う事が 既に域に達しているはずです・・・。
書いたのは仲間ですが 意味を深く理解しての事か??は 定かでは無いですが、何もしなければこの言葉すら 関係ない日々が過ぎている。年をとった分 謙虚さが無くなり上目線で 年下の者に分かったような事を言う・・・心したいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク