fc2ブログ
 

好意に感謝

2020
今日は5ヶ月ぶりに先生のご指導が受けられた・・・。 実は先生は腰痛が辛くなり 手術をされ、長い事お休みされていた・・・・。回復は順調だが リハビリは続けていて、仕事は今日が初めて・・・と お話された。

昨日とは仲間も入れ替わったり・・・・久しぶりに出席した先輩がいて、高齢故継続がどうなるのか?時々噂していたので ホッとして皆で喜び合った。

朝 親しくしている先輩から 自宅で採れた物 と いただき物といい、持って帰って!とそっと渡された袋・・・・帰り際に袋を覗いたら、ゴーヤを2本 と 大粒の桃2個 であった。ゴーヤも大変大きく 桃も2個 も重い・・・、今日の持ち帰り荷物全部で4個!は、無理がありそう・・・・。
事務室に報告書を代表と一緒に出し 校門まで来た時、ゴーヤ好きですか?と尋ねたら、大好き・・でよくゴーヤチャンプルにしているとの事、大きい方のゴーヤをお裾分けした。

桃はリュックサックに入れる・・・背負うと重さが肩に食い込む感じ、雨も降るしやっとも思いで帰宅・・・体重計に乗って計ってきたらリュックは11kg・・・未だ体力は大丈夫!と自分に言い聞かせた(笑)。ゴーヤも長さ30cm 大の方は40㎝ぐらいあった気がする・・・先輩も重かったでしょう・・・好意に感謝します。

プレゼント

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

福を呼ぶのぶっちさん!庭で紅くなって固くて甘い桃、大好きです。若い先輩ですか?重かったでしょう⁉️いつも、大丈夫を確かめられるのぶっちさん!うらやましい❗私も本日は、打ち上げで、沢山有意義な話が出て最高に楽しい時間がありました。

こんばんは。
どちらも私、大好物です♡
桃も本当は毎日食べたい!
でも、週一で我慢です(*´艸`)

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

先輩は昭和一桁生まれで 私より年上です、30年ものベテラン 何を聞いても教えてもらえるので、とても頼りにしています。昨日は道具を置いて帰ったのでお弁当だけ持参で登校。ですので帰りは道具も持ち帰る 重みが答えました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

山梨の桃と聞きました。私が買った桃と比較すると倍の大きさがある感じです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク