fc2ブログ
 

従妹へ

2020
田舎の従妹から中元のお礼の電話があり 同時に東京はここの処コロナ感染者の数が多くなり・・・大丈夫?と心配してくれ、長話になった。

時々連絡はしていて 何時も明るい雰囲気で状況の説明がある・・・今日の話ではニンジンを蒔いてきた と言う。今年は異常 雨が多くてなかなか農作業も出来ない!など、自然相手の仕事は太陽の恵みが無いのは切実・・・である。

従妹は稀にみる働き者 もう何年も前から膝が痛み 病院に行き局部に注射を打ちながら 畑仕事をしている・・・。廻りにいる人たちは働き過ぎるから 痛みが治らない!と言うが、自分としては動いているから 長年続けて来た農作業が80歳代後半になっても 出来ると話すので、その通り!! と応援した。

グリーンの服地とお揃いの帽子を被るのは? 冒険過ぎ 躊躇している‥と書いたら ブログ友のカムイさんが 大丈夫!と背中を押してくれたので、帽子とベスト お揃いで作り、11日の登校日に着て行ったら みんなから注目され 評判がとてもよかったo(^▽^)oので、従妹にも3個作って送る事にした。病院に行く時や ご近所の集まりにも使ってもらえたら嬉しい。

ベストとお揃い
ベストとお揃い

従妹へ
従妹へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
華やかな色合いで、お顔も明るく見えると思います♫ のぶっちさん、感染に気をつけてください。私も自衛します!

「凄い」が続きますが、今回もまた、その行動の早さに、驚きです‼️いつの間に、あんなに沢山の帽子やベストを作られたのでしょう⁉️ミシンに向かうのは、私のように、 テレビを見ながらではできないはず。そのために時間をつくるのですから、しかもなかなかに多忙なのぶっちさんが。だからやっぱり、今回も「凄い‼️」です。

注目されてこそファッション

新しい事や、これ迄の概念を変えるのには勇気がいる、其れを難なく熟すのぶさんは凄いですね~”従妹さんの膝、心配ですね~農作業は屈む作業が多いので、カムイでも1時間もやれば膝がガクガクです、其れを日課として今でも続けていらっしゃる、もう頭が下がるばかり!確か、のぶさんは膝痛をウォーキングで克服されたと聞いていますが、従妹さんの膝痛は職業痛でカムイ等、立ち仕事に多い下肢の静脈瘤の同類ですから、これからは,勇気を持って、少し無理して多く楽くして欲しいですね~(^^♪

Re: タイトルなし

のえさんへ


お気遣いありがとうございます。早朝の散歩は人との接触は無いし 楽しんでいます。平均8000歩になりました。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

何をやるにも大雑把な処があります。その分時間は短縮できているかもしれません・・・が、表装では許されず、常にダメ押しが先輩からでています。身についてしまったようで 確かめは3回する!なかなか難しいです。

Re: 注目されてこそファッション

カムイさんへ

カムイさんが押してくださらねば、グリーンの帽子は作らなかったです。教室の中でもかぶっていられたし 注目もされたし、気分上々でした・・・感謝です。10年前??従妹とはハワイに 一緒に行った事があり、その時も足が痛い!と言い、観光が辛そうでした。それでも生活を変える事無く 野良仕事をやり 収穫した野菜は、多くの人たち(私にも)に送っている・・・頭が下がります。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク