fc2ブログ
 

閑散とした教室

2010
訪問有難うございます。

今日の授業 もの凄く迷ったが出席することに、何時ものように7時半には家を出る・・・昨日の疲れがあるのかバス停まで行くのに足が重い・・・

学校に着くころには迷いは吹っ飛んび・・・頭の中は今日の段取り やり直しが無いように・・など考えている。
前回、今日(15日)の授業は”お休みします”(泊り客のため)と申し出していたので、顔を出したら驚かれ・・お休みが多いので喜ばれた・・教室内は閑散として参加人数は10人前後にしか ならなかった。

夫は、努力することを常に褒めてくれたので、「頑張ったよ」と 報告し実がある一日になった。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^お疲れ様でした。

努力する事を、褒めてくださるご主人様・・
素敵ですね。今も、きっと色々な言葉が、
のぶっちさんの心に、詰まっているんでしょうね。^^

でも、ブログを拝見していると、のぶっちさん、
日々、努力されているように思います。(*^^*)

No title

のぶっちさんとご主人、本当に仲良しだったのですね。。。
いたわりあって、思いあって・・・
素晴らしいと思います。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク