fc2ブログ
 

一汁三菜

2020
大分前になるが ”一汁一菜” と 書家の石川九曜先生が書かれた 新聞(読売)掲載と諸々を、教室の先輩が我が家に持参した時の事を、此処ブログに書いている・・・・。それに対してブログ友 カムイさんから ”一汁三菜”・・・云々のコメントがあり、 私も現代は一汁三菜 が良いと感したので、折を見ながら一を三にして練習し、昨日教室で仕上げたので・・・ 買い置きの額に入れてみた。

教室内では 三菜の品名は何??とか話題になり・・・色々言い合って笑い、話は盛り上がった。先輩曰く貴方なら 直ぐ書く人だから…と言われ 表現を試行錯誤し書いたが、思いも寄らない 質問に内容もしっかり把握しないと為らない と思った。

先輩の気持ち や カムイさんの気持ちを、拙い書にして、何時も眼にしたい思いで部屋に飾り・・・ 作品を眺めながら一人で悦に入る お二人に感謝です。

一汁三菜
一汁三菜

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

面白い‼️点々は数と水滴と。少しずつ?点々の動きが、絵のようです。

政治家にも欲しい速戦実行力

書を理解出来ないカムイが、何時迄見ていても興味が尽きない書ですね~この書、一汁三菜を推奨されている、料理研究家の土井善晴さんに贈りたいな~よく考えてみると、独り身で仕事を持つカムイが、一汁三菜を毎食作る事は大変な事、食は楽しく作って美味しく食べる、一日に一度は、一汁三菜を実行していくぞ~!

こんにちは。さんずいと三の表現が面白いですね^^
汁にちなんでしずくの様だし、食材にも見えます。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

遊び心が無いので 人様に見せる書にはできませんでした。だが 自分の想像で書いている時間 どのように形にするか 悩む経緯が充実していました。

Re: 政治家にも欲しい速戦実行力

カムイさんへ

暖かいコメント有難うございます。カムイさんは全てご自分 一人で生活されている、自立している姿は素敵です。依存関係が良い事のように話す友がいますが 私も自立した者でいたいと思っています。

Re: タイトルなし

のえさんへ

見る人の目が楽しめたら 嬉しいです。台紙にしている料紙も 自分で書いたもの とてもマッチしました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク