fc2ブログ
 

杞憂であれば幸い

2020
6月も後一週間で終わる・・・今年の前半は過去に体験したことが無い、コロナ禍で自粛していた事しか想い出せない!! 7月からの後半はどのような生活になるのか??希望や夢が持てる日々になって欲しい と願う。

伸び伸びになっていた大学院の入学式が 7月7日挙行となったので、場所の確認 下調べしてきた。最寄駅から三駅乗車 歩いて10分ぐらいの所 と分かった。何十年ぶりに学ぶ機会であるので いろいろな不安もある、杞憂であれば幸い!!で欲しい。

知らない場所に行き 何時も見ている景色 街の雰囲気が違い新鮮に感じた・・・・帰りには買い物も楽しんだ。トウモロコシ や スナックエンドウ を買う。桃も欲しかったがスイカがあるので我慢・・・。梅雨の晴れ間 を利用して出掛けた事で 朝の散歩とで 歩数も14029歩 一石二鳥となった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

杞憂になること請け合います。新しい学びを、まつさらな気持ちと、これまでの生き方に引き付けて、そして、新しい出逢いも、さらにのぶっちさんを豊かにしてくれると思います。これからのブログも楽しみにしております。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

ありがとうございます。渦中に飛び込むと 何とかしてきたタイプ。それまでが自信が無くダメです。でも学びを楽しめる仲間との出会いは きっと素晴らしいと信じます。

こんばんは。
もうすぐですね♫
七夕に開講だなんて素敵です!
私、7月は勉強のピークです。
頑張ります。

Re: タイトルなし

のえさんへ

チャンスはしっかり自分の物にしてください。結果がどうであれ 決して努力は無駄にはなりません。頑張れのえさん!応援しています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク