fc2ブログ
 

感慨も一入である

2020
玄関の両脇にあるツツジ 古木だが正に満開( ^ω^)・・・出入りする度に 今年も綺麗に咲いたぁ~と嬉しくなる。義父母が植えたものなので、優に半世紀以上も変わることなく 時期になると玄関先が明るく彩られる!!。初産で3月に生まれた子供(双子)を 抱き、満開のつつじと一緒に撮った写真が・・・先日整理した時 出て来て懐かしんだので・・・感慨も一入である。

朝から雲が低く 気温も上がらず肌寒い 時折 雨も降った、関東地方の梅雨入りは来週あたり・・と予報も出たので 暫くは晴天は望めないか??・・・。母の日プレゼントの紫陽花を 挿し木にした。大会でグランプリを取った 新種の紫陽花なので、挿し木が成功するか?分からない・・・が、上手くいったら 欲しい人に渡して 楽しんでもらいたい。

玄関先のツツジ
玄関先

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

新種の紫陽花、私にもよろしくお願いいたします。我が家につつじはありません。毎年玄関先を彩ってくれ、この先もきっと変わらずと、考えるととても愛おしいですね。毎日雨の予報が気になります。足が不自由なので、それによって手荷物の加減が必要です。明日必要なものを、今日の内に運んでしまうとか?仕方がないですが、大変と思ってしまいます。本日は帰りの時間まで持ちそうです。

ツツジが迎える玄関いいね~

ツツジ、今年は早くから咲きましたね~、カムイも写真整理しましたが、一向に進まない、根津神社や深大寺、藤の足利フラワーパーク、コスモス黒姫高原、愛妻と花巡りした写真に暫し手が止まり、もう今日は止めた~セピヤ色の写真は思い出の宝庫、とても整理できない!せめて年に一回、再会の虫干しを、

こんにちは。
見事ですね^^
花も草木も動じることなく静かに着実に生きていて
見ならいたいです!
私も新種のあじさい興味ありますが
とにかく園芸が苦手なので
のぶっちさん、素晴らしいと思います(^^♪

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

天気予報は 当たらず暑くもなく 雨も降らなかったですね。毎日出掛ける際は 天気が一番気になりますね。これからの梅雨の時期 お気持ち分かります。

Re: ツツジが迎える玄関いいね~

カムイさんへ

羨ましい程の 夫婦愛で、写真に見入っているカムイさんを想像しました。奥様も 夫も元気だった時に一緒にお会いしたかった!と思いました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

何時も気分が良くなるコメントに感謝です。小さな庭ですが季節の移ろい感じられ 気分転換でき有難いです。小さいが柿も柚子の実が見つかりました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク