fc2ブログ
 

タチアオイ

2020
今朝朝刊のテレビ欄 NHK BS プレミアム 3 で放送する 20時~「聖なる巡礼路を行く フランス、スペイン・・・涙と感動の出会いへ・・・」見るつもりでいたら、偶然クルーズ友からもメールで、 今夜 20時から、BS3チャンネルで「聖なる巡礼路〜カミーノ・デ・サンチアゴ1500km」を放送します。私は一人で、ピレネー山脈を越えてサンティアゴ市までの800kmを37日間で歩きました。今年の予定は中止 残念ですが、巡礼路にあるパンプローナ市の牛追い祭り(サン・フェルミン祭)を数年以内に観たいと思っております。 と 書いてあった。

男性で 何歳の時の巡礼?否かは分からないが、毎日21キロ弱 巡礼路を歩いたことになる。私は夫が鬼籍に入った後 四国88ヶ寺と 74歳時 ポーランドの「負の遺産アウシュヴィッツ」 自分の目でどうしても見ておきたい! 思いが募った事で行き、 一日巡礼もしている・・・。起伏に富んだ地形でかなり歩き・・・、幾つか古びた教会に入り 手を合わせる(´・_・`)。 その時の光景 今でも時々想い出す事がある。

買い物に出掛けた・・・タチアオイ(立葵)が綺麗に咲いていた、夏の到来を感じながら ピンク、濃い色の花もあり、ハイビスカスにも似ている・・・気持ちが和んだ。店には30センチ以上も伸びた大根葉があり タンゴ―ル・葡萄なども 買った・・・。早速大根葉を油炒めして 夕食の一品に。散歩・買い物で13091歩。

立葵
立葵
タンゴ―ル
タンゴール

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
豊かな1日でしたね。
毎日、上質な時間を過ごされていて
憧れます^ ^
お花も果物も、生き生きしています♫

昨夜拝見しました。若い頃は山登りが大好きでした。今となっては、体験していて良かったなと思っています。緑を眺めながら、なだらかな高原を歩きたい‼️と思いました。そんな、楽ではないでしょうが、きついのを、頑張って、そんな景色が広がったら❗🎵😍🎵

カムイの巡礼

葵は夏の花、もう咲いたんか~自粛の中にいたら。自然の移ろいも止まってしまっているカムイ!昨日は西武の一日乗車券、今月限りが2枚残っていたので、西武線を使って巡礼の旅をしてきました(少し大袈裟)新板橋‐新宿‐小平‐萩山‐国分寺‐立川下車そこから、49年前に結婚式を挙げた諏訪神社へ、亡くなった愛妻の分までお礼参拝、家内安全のお守りを買い求め、帰路も同じルートで帰宅、総歩数14000歩、49年振りの神社はなにも変わっていなかった(^^♪)

Re: タイトルなし

のえさんへ

タンゴ―ル初めて買ってみました、酸味が強いが夏には食べたい果物の一つです。のえさんのように 目的は無いですが、毎日がアッと言う間 いい時間を過ごしています。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

目的を持って自分の足で 踏破した感動は格別だと思います。私も青春時代は富士山にも 土曜の午後から山頂を目指した事もありありますが、山に感謝するでもなく 仲間と一緒に行く事に喜びがあった気がします。素晴らしい景色 色々な思いの人もいて いい番組で楽しみました。

Re: カムイの巡礼

カムイさんへ

カムイさんにとっては ロマンチック街道を歩いたのですね・・・。約半世紀前の想い出が鮮明に蘇ったのではないですか。年をとると昔の事はよく覚えている・・とか言われますが、そうでは無くその時の感動 感激は、何ものにも勝るから忘れない!のだと私は思っています。自分の胸に深く刻み込まれた想い出 大切にしたいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク