fc2ブログ
 

新しい世界

2020
数日ぶりに午後から晴れ 心待ちにしていた太陽の光・・・庭の木々の木漏れ日が部屋の中に充満し ひと際部屋中が明るく感じた。

東京の自粛制限解除も間直になった情報にも 期待したいが、手放とはいかず 各自が徐々に日常生活に戻して行くのが賢明かもしれない( ^ω^)・・・と思う。

私はこれまでにも我慢を強いられた事もあった!と 半世紀以上前を想い出す、出産前 数か月間 双子の為腎臓が圧迫され蛋白尿が出たので 塩分摂取禁止・・・と医者からきつく言われていた。味付けはお酢をかけて食べて、用事する事もダメ 産み月迄 只管横になっている事。夫は毎朝 義母にその旨を言っていく・・・。外見は普通なので嫁の食事まで 義母にしてもらうのは気兼ねがあり とても苦しい気持ちの毎日 早く生まれてきて欲しいと 願った気持ちは忘れていない。

家族の協力があり 予定日より 20日早かったが、無事に出産でき、未熟児であったが網膜症にもならず済んだ経緯は、正しい知識の元に 日々を過ごした結果・・・・と痛感している。自粛生活も長かったが解除後は、新しい世界、世界中の人々と協力し合える未来があると信じたい。

今朝散歩 回り道をしたら、思い寄らない素晴らしい景色に出会った( ^ω^)・・・。それだけで嬉しいo(^▽^)o気持ち、大好きな花の一つであり 田舎の実家にもテッセンが咲いていた事なども思い 心が和んだ。

テッセンの花言葉は 「美しい精神」「旅人の喜び」・・・そう言えば 旅に出られる日が待ち遠しい!!。

満開のテッセン
テッセン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。大変制約の多い妊産婦期間だったのですね。。今の時代よりさらに気を使うことが多かっただろうと想像します。
てっせん、季節ですね。
昔の職場にバイトできていた人のお兄さんが鉄線という名前で。。
男性でとっても個性的!そこでクレマチス=てっせん と知りました^ ^

赤ちゃんのために、ひたすらに耐えて、無事にご出産だったのですね。驚きました。赤ちゃんがこの世に生まれるまでには、沢山のドラマがあるのだと、生の重さを改めて感じました。

お産の苦しみは男に語る資格無い

男は格好よくお産を共有すると言うが空虚な話!カムイもご多分に漏れないので只々愛妻に感謝です❕、記事を読んで、難産だったお産の事を、昨日のことのように思い出した.テッセンもう満開なんだ~カムイは西洋かぶれでもないのに、クレマチスの呼び名の方がピンときます、昨日友人からジュウシーオレンジを二個頂いた、実よりぶ厚い皮が持ち味なので、ママレードに挑戦した、レシピを読むと薄綿も捨てないで利用するとあったので、仕上がりは、薄切りした幅が1㎝もあった、味はグラニュウー糖と蜂蜜が効いてほろよい苦味!苦味は認知症予防になるらしい(苦笑い)

Re: タイトルなし

のえさんへ

何も分からない家風 初めての出産、実家(長野の田舎)には 医療体制が整っていないので、夫が東京の大学病院で産んで欲しい となったのです。1400g 1700gの二人は3ヶ間保育器に入りました。夫に従って本当に好かったです。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

拙いブログに 重みがあるコメントありがとうございます。現在の様に情報が殆どなかったが、夫はいろいろな事を想像し 子供たちは無事に生まれ 私たちは感慨も一入 よかったです。

Re: お産の苦しみは男に語る資格無い

カムイさんへ

カムイさんも私も親になれた事は 人生の中で一番素晴らしく大きく 得難い体験できましたね。オレンジの苦み認知症の予防・・・頂き物があるので食べる事にします。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク