満月‼ の比較 |
|
2020 |
私は南西に面した部屋で寝ている・・・・昨夜 寝る前にベランダに出たら 丁度真横頭上に満月が ひと際輝き明るく感じた。 暫し眺めただけで直ぐに寝てしまった・・・が、クルーズ中 デッキでも常に三台のカメラを持参していて シャッターチャンスの素晴らしい写真を、時々見せてもらっていた男性から、メールで件名が ”満月‼ の比較” が届いた。
同じ月を見ていたのに 送られてきた写真を見て、感動!誰かと一緒に 比較した”満月‼ の比較”に共感したい!今まで迄見たことが無い・・・本当に素晴らしい満月の写真であった。詳しい事は分らないが カメラの性能 彼の腕前 ・・・等の、肉眼では見られない月画像を送っていただき感謝いっぱいである。
以下は彼からのメールです。
昨晩はフラワームーン(5月の満月)とのことでした。
NATIVE AMERICANが花がいっぱいの時期の満月を
こう呼んだとの由来のようです。
3年前、リオデジャネイロ沖の大西洋上で撮った満月と
昨晩の満月を比較してみました。
「まさに逆立ちして見ているんだ!」でした。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
同じ月を見ていたのに 送られてきた写真を見て、感動!誰かと一緒に 比較した”満月‼ の比較”に共感したい!今まで迄見たことが無い・・・本当に素晴らしい満月の写真であった。詳しい事は分らないが カメラの性能 彼の腕前 ・・・等の、肉眼では見られない月画像を送っていただき感謝いっぱいである。
以下は彼からのメールです。
昨晩はフラワームーン(5月の満月)とのことでした。
NATIVE AMERICANが花がいっぱいの時期の満月を
こう呼んだとの由来のようです。
3年前、リオデジャネイロ沖の大西洋上で撮った満月と
昨晩の満月を比較してみました。
「まさに逆立ちして見ているんだ!」でした。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
こんばんは。
昨晩の月は大きくて、絶妙な色合いで美しかった!
違う場所、国で眺める月はまた一味違いますね。
ずいぶん以前に出かけたハワイで深夜から明け方に見た月
未だかつて見たことがない大きさで丸くて・・・
もしかして夢だったのか?と思うような月でした。
昨晩の月は大きくて、絶妙な色合いで美しかった!
違う場所、国で眺める月はまた一味違いますね。
ずいぶん以前に出かけたハワイで深夜から明け方に見た月
未だかつて見たことがない大きさで丸くて・・・
もしかして夢だったのか?と思うような月でした。
月は親戚より身近にあり
カムイも、二階の和室で南西の方に向かって寝ています、昨夜は痛風が治ってから、初めて西巣鴨まで歩きましたが、夜空を見る余裕がなかったな~苦笑い、板橋で見る月、地球の裏側、リオで見る月、その違いに興味が募りますね~、のえさんがハワイの月を称賛されていましたね~そんな月をカムイは1週間も滞在していながら毎夜爆睡、損したな~和歌に8月15夜を【月月に月見る月はおほけれど、月見る月はこの月の月】月が八つそれ以外の文字が十五、8月15夜と読み込んだ、昔の人はトンチがありましたね~(^^♪)
月を見るのが好きなのに、最近は本当に見ていないようです。早朝に目が覚めて、ほとんど、遅くとも11時前に就寝。夕方帰宅したら、そのままです。情緒なしですね。樋口一葉の十三夜は私の十八番なのですが。
Re: タイトルなし
のえさんへ
忘れらない光景ですね・・・私もクルーズでオーバランドで尋ねた時、海岸を散歩していて見た月は 自分の背の丈より低い位置にあった!とても良い瞬間に出会い 一緒の部屋になった仲間と気が合い一晩中寝ないで話しました。今も交流・・・月を見るのは大好きです。
忘れらない光景ですね・・・私もクルーズでオーバランドで尋ねた時、海岸を散歩していて見た月は 自分の背の丈より低い位置にあった!とても良い瞬間に出会い 一緒の部屋になった仲間と気が合い一晩中寝ないで話しました。今も交流・・・月を見るのは大好きです。
Re: 月は親戚より身近にあり
カムイさんへ
8月15夜と読み込んだ、昔の人はトンチがありましたね~(^^♪)・・・本当に素晴らしい!しっかり数えました(笑)。私が撮った写真でないのでアップしませんが、何時か見たいただきたい!本当に違いが分かる 息子にも見せました。
3年前??私は本局まで行った序に 巣鴨まで往復歩いたことがあります。勿論休憩もしました・・・今は帰りは電車利用するかも。
その時帰りに買った洋服 着る度に想い出しています。
8月15夜と読み込んだ、昔の人はトンチがありましたね~(^^♪)・・・本当に素晴らしい!しっかり数えました(笑)。私が撮った写真でないのでアップしませんが、何時か見たいただきたい!本当に違いが分かる 息子にも見せました。
3年前??私は本局まで行った序に 巣鴨まで往復歩いたことがあります。勿論休憩もしました・・・今は帰りは電車利用するかも。
その時帰りに買った洋服 着る度に想い出しています。
Re: タイトルなし
絵はがきの人 さんへ
寝室が南西の部屋も 関係していると思います。否応なしに2階に上がると光が目に入りますから・・・。四季の野菜を美味しく調理する人は 自然に対しての畏敬の念を持ち 情緒も充分です。
寝室が南西の部屋も 関係していると思います。否応なしに2階に上がると光が目に入りますから・・・。四季の野菜を美味しく調理する人は 自然に対しての畏敬の念を持ち 情緒も充分です。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (22)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)