fc2ブログ
 

「君」の文字

2020
クルーズ友が癒されました…と言って、受信した画像を私にも転送してくれた。自分でも書いてみたい と 直感!!予定していた用事を済ませてから 取り組んだ。

友から
友から

          君の文字

送られてきた画像の文字 しばらく「暫」く 逢ふ「う」 いふ「言う」 に変えた。何とも言えない 優しい気持ちで書くことが出来た。書いてみて 篆書・隷書 より楷書で書き、文字の重心を下に置き 潰した感じに書いてみたら この文言 一番伝わり易いと感じた。

素晴らしい この文言の発想者!に感動・・・”君”の文字は数えきれないほど 書いているのに、思いも寄らなかった・・・毎日憂鬱な気分で過ごしていたが、希望が感じられ、転送してくれた友に早速書いた画像を送り 楽しい時間有難う・・・と感謝した。

天気も気分も好し 2時過ぎから散歩に出掛ける・・・城北公園まで行き 八重桜満開の並木道をゆっくり眺め 公園のベンチで暫し寛ぐ 人は少なく公園内は何時になく広い感じがした。10181歩であった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
読書 «  ホーム  » 焼き芋

Comment

本当に、世の中には、すぐに頓知の利いて温かく、笑いを呼ぶようなことを発信してくれる人がいるものですね。そしてそれを美しい作品に仕上げて、私たちに届けてくれるノブっちさんも、誇らしく思います。私の知人も手作りマスクを沢山作ってくれていて、こんな時に、誰かに何かが出きることはとても素敵なことですね🎵

おはようございます。
これ、本当に素晴らしい!
昨日LINEでいただいた画像、保存しました。
感動です。

コーちゃんローちゃんナーちゃん暫く君から離れて

字によって、これ程インパクトが違ってくるんだ~!若年層は前者、熟年層は、のぶさん制作の方とカムイは思いました、、(字は👄ほどにものを言う)ですね~!コロナが終息して忘れた頃には、(君の名は...
コロナ!)その様な世の中が早く訪れますように(禱)

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

自己満足を押し付けた感じもしていますが、少しでも気持ちが楽になったら嬉しいです。じっとして居る事が出来ないタイプ、本は電車の中では集中して読める!貧乏性がこの年になっても治りません。

Re: タイトルなし

のえさんへ

もっと時間をかけて練習すべき・・・後から恥ずかしい気持ち湧いてきました。のえさんが涙が出た・・・との言葉に世界中の人たちも 先の見えないコロナの猛威に不安一杯我慢が限界に来ていると感じました。

Re: コーちゃんローちゃんナーちゃん暫く君から離れて

カムイさんへ

未曽有の体験で 不安な毎日 通常な気持ちを持ち続ける事に心がけています。そんな時に友の好意が嬉しくなり 気持ちの高ぶりが覚めない内に 1時間ぐらいで書き上げました。腕を通し筆先にも気持ちが 出ると感じています。それが分かる様になったのは 長年の続けて来た賜物かも知れません。多分今日書いたら 技巧的になる・・・気がしています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク