fc2ブログ
 

小を積み大と為す

2010
訪問有難うございます。

6日は夫の月命日 朝早い時間に庭に咲いている紫陽花を持ってお墓参りに行った。お寺の境内は綺麗に清掃され、昨日の豪雨で木々の緑が一段と綺麗に感じた。

紫陽花をお供えしながら・・・周りを見渡せば、お彼岸の時期ではないのでお墓にお花のお供えが無く寂びそう!! 我が○○家の前は一際彩った感じがした・・・夫は花には感心があまり無かったが・・・何時も”ありがとう”と言い 笑顔を絶やさなかった。多分喜んでくれたと思う・・・

「積小為大」(小を積み大と為す)作品にしようと思い書いてみた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

小を積み、大と為す・・・
人生に当てはまりますね。

毎日、積んでいるようで、適当な気がします・・

No title

こんにちは^^

お墓参り、お疲れ様でした。
私は、今では、年に何回かしか、
両親のお墓へ、行く事ができません。

なので、帰省中は、出来るだけ時間を
作って、お墓へ行っています。
公営の墓地なので、同じ高さのお墓が、
ズラッと・・なので、誰か来ているかどうかが、
よく解ってしまいます。生前、母が、先に
逝った父のお墓参りをする時、「お花を、
お供えしておかないと、誰も来ていないようで、
お父さんが、寂しいだろうから。」とよく言っていました。

色々なご事情の方も、多いと思いますが・・・
でも、お墓参りすると、不思議な位、安心します。(^^ゞ
長くなりました、ごめんなさいね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク