fc2ブログ
 

入学式中止

2020
今日の夕刊(朝日)に 新型コロナウイルス感染拡大防止へ大学が呼びかけ・・・と 一面に大きく掲載されていた。私にも 4月10日の 入学式中止のお知らせが届いた。予定していた講義も 6月まで延期となり、資料・新しい日程表は後日 自宅に郵送される となった。

今日が年度末 明日から新年度が始まるのだが、人の集まる機会が感染拡大に繋がる!ので、新年度の入学式も多くの学校が中止 入学手続きなどの対応もあり 大変な事態である。

夕方5時 厚生労働省から 第一回「新型コロナウイルスのための全国調査」がラインであった。調査については 現在の体調について教えてください。 とあり、Q1新型コロナウイルス感染予防のために、している事をすべてお選びください。…Q1~ Q6までそれぞれの項目質問、性別 年齢 〒 住いの県であった。

この調査 簡単に回答でき 直ぐに返送した・・・もっと早い時期に調査があっても良かったのではないか?とも感じ、感染拡大ギリギリの段階と言いながらも トップの決定的が無く、不安ばかりが増している。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

私もアンケートに回答しました。明日から4月、新しい年度です。昨年とは、こんなに違うことになるなんて、信じられません。明日は分からないのですね、それを肝に命じます。

こんばんは。
楽しみがひとつ先延ばしですね(/ _ ; )

のぶっちさんもLINEのアンケート回答されたのですね。私も先程送信しました。
のぶっちさんやゆのみの皆さん、カムイさん、絵はがきの人さん、皆さん体調管理万全に過ごして下さい♫私もストレスフルな毎日、少しリラックスを、心がけます。

Re: タイトルなし

絵はがきの人さんへ

本当ですね・・・誰も予想しない事態が 世界中に広がり恐怖が増すばかりです。ウイルスの怖さ!初めての経験で肝に銘じました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

新しい出会いの場で学び 心に青春が蘇る機会の入学式 楽しみでしたが仕方ないですね。
のえさんも自覚していますが 無理は禁物、国家試験は難関です・・・体があっての物種です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク