fc2ブログ
 

オリンピック開催??

2020
知り合いの大工さんが 9時に来てくれた・・・・昨年の大型台風の時 2階の雨戸 普段使っていないので開けたてが 息子の力でもやっとの思い・・・で閉めて、ガラス破損被害に備えた。

今年も台風の季節が またどうなるか?心配で 大分前に大工さんには話していた。 大規模のリホームとは違う仕事だが 快く調べてくれ、見積もりを出してくれることになった。我が家は高台にあり 日当たりがいい分 風当たりが強く!!家が揺れる時もある。

地球温暖化・・と叫ばれて 世界中の想定できない被害状況報道を目にする度に、今までとは違う!出来る限りの備えは必要になった気がする。

2人で来てくれ 見積書が出て 其れからになると言う、 帰りがけにお茶を出したら・・・オリンピック開催の話になった、1人は卓球のチケットが当たったとか\(^o^)/喜んでいたが、今の状況では開催がどうなるかも話題になった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


家も身体も古くなり 故障個所が出ても仕方がない・・・・が、簡単な工事であって欲しい と思っている。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
どうなるんでしょうか?
もう防ぎようがない気がしますが、
致死率が異常に高いわけでもないので
冷静になりたいですよね。

Re: タイトルなし

のえさんへ

本当に危険が迫っているような 気持ちです・・・。医療現場で働いている人達はもっと大変な思いをしていますね。一人ひとり考えて行動しましょう。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク