fc2ブログ
 

非常に残念!

2020
表装教室の代表から 電話があった・・・。教室の新年会を22日(土)に計画し 皆楽しみにしていたけど、あるメンバーから ウイルスが心配だ!と電話があり どうしましょう?との事であった。

30名近い集まりであり 代表の考えは 大方決まっている感じ・・・であったので、異存なく中止に同意した。22日・23日が登校日であり 22日は作業の道具を教室に置いたままで 16:30~・・・新年会会場へなっていた。予約には1月に役員4人で行き 決めて来たので、店側に緊急事態の旨を連絡する お店の人も非常に残念!ですとの事であった。 

その代わり 22日の午後 会費の中からお茶菓子を買い 教室でお茶を出しましょう( ^ω^)・・・となった。昨日来た友も 絵葉書の友も同じように 集まりが中止になった と 聞いたし 書いてあり、一日も早く終息を祈るばかりである。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

私の高齢(私の10歳以上)先輩友人たちは.「私たちは大丈夫」と、私との集まりは予定通りに実施予定です。万全を期すのは、家に閉じ籠る?私は無理です。

こんばんは。
それは残念ですね。。
そのくらいの人数の新年会、さほど問題ないと思いますが…
と言いつつ、私、学校には会社から電車で通っていましたが、今日から車にしました。駐車料金がかかりますが、少しでも罹患の確率減らせるかなと思って(*_*)

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

「私たちは大丈夫」・・と断言できない!が、行動を狭くするのも考えものですね。会の代表として少しでも心配を気にする人がいる限り 安全第一にしました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

少数の人が不安を抱えている 会食は楽しくないし 別な時期にする事にしました。用心が笑い話に早くなって欲しですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク