fc2ブログ
 

お誘い

2020
9時過ぎに教室の先輩から電話・・・色々な情報の知らせであった。暫く話をしていたが、我が家で会って話しましょうとお誘いし ゆっくり楽しいお喋り時間が持てた。 

先輩は私より一か月早く 白内障の手術をしたので、12月の授業からずっと欠席していた・・・、昨日久しぶりに登校したが 何時もの早い時間でなく10時ぐらいであった。作業はしなかったが普段と変わりなく 私の席にも来て、色々アドバイスもしてくれた・・・が、今日会って 右腕手首を12月24日に骨折していた!と分かり ビックリした。(先輩曰く 昨日貴女には言うつもりだとも言ったが。)

昨日出席したのは ギブスが取れたから と言う、指先が出る手袋を教室内でもしていたので 少し気にはなっていたが 誰も気が付かなかった。私の目の手術後 気遣いのメールもあったし、その後も何回も交信していたのに・・・触れなかった。不自由な生活であった事も聞き 我慢強さに驚いた。

先日 教え子が持参してくれた 手作り餃子を とても美味しい!!と言う、また あり合わせの料理にも興味を持ってくれた・・・。思いつくまま お誘いしたが、時間を気にせずゆっくり出来 いい機会になった。

27日の言葉 ”観音さまがみている 佛さまがみている みんなみている ちゃんとみている”である。教室では何時も よくしてもらっている感謝の気持ち、思いつくままのお誘いをとても喜んでくれたので 今日の言葉が嬉しかった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

 
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

のぶっちさんよりも歳上、そして骨折して、その事もさりげなく乗り越え、さらにお誘いに気軽に応じで、密度濃い時間が過ごせる先輩のこと。私まで励まされました。昨日私は、朗読の会で89歳の男性にお逢いしました。短文を書き、ご自分で読み、楽しく語り、とても素晴らしい方でした。私も、どこまでできるかわかりませんが、努力したいと思いました。

こんばんは。
のぶっちさんのまわりには、やはり、前向きで人生を楽しんでおられるかたが自然と集まって。。ブログ読んでいるだけで、随分力をいただくことができます♫

先輩も嬉しかったでしょう(^^♪)

時には、本能の赴くまま行動するのも大切ですね、カムイも義姉が、すい臓がんで闘病していた時、一度見舞いに行かなくてはと、迷って1か月、届いて知らせは鬼籍に...なんで思い立った時見舞いに行かなかったのか...後悔先に立たずでした、人間は失敗して学ぶ動物、思い立ち、考え、行動して、8割成功なら、御の字ですよ~!。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

総ての事が お手本にしている先輩です。私は入学して10年過ぎました、その以前から登校は何時も一番 重いものもものともせず 運ぶ、要領のいい人たちが多い中 何も言わない。表装技術・知識・見識・センス・・も最高。最初から目をかけてもらい 幸運です。出席の日も少し遅れます・・・とメールがあり、用事とばかリ思っていた。骨折した個所を見せてくれましたが 未だ腫れがあり 指が半分しか曲げられない!状態 お呼びしてよかったです。

Re: タイトルなし

のえさんへ

のえさんも分かると思うが 趣味の仲間同士でも いろいろな噂が流れますね。先輩はかなり 悔しい思いをしたようです。時はその真実が 私なりに分かってきて尊敬しています。

Re: 先輩も嬉しかったでしょう(^^♪)

カムイさんへ

その様な思い! 誰にもあります。小さなことでも言い訳するより行動した方が 自分のためになりますね。前の101歳の先生のコメントにもありましたが、行動する事を習慣にする!! 大事にしたいです。廻りには色々勧めても 言い訳ばかり・・・が多いく残念です。未だ腫れがある手を見て その経緯も話も 教室では無く聞けお呼びしてよかったです・・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク