fc2ブログ
 

漢字が持つ力

2020
菩提寺に行き 昨日 教え子2人が来て 楽しい時間を過ごした事 2人は仕事・ゴルフ・旅行・・と謳歌している事、 時折 みんなで 貴方の噂話もした事 ( ^ω^)・・・。こんな機会に恵まれて 良かったと話してきた 。

人の気配がない境内に 元旦に行った時には無かった 立派な東屋 が建っていた。 四脚ある椅子に腰かけながら 半世紀前 子供たちが小さかった頃 ここにはブランコが置いてあり お墓参りの楽しみになっていた・・・など昔を懐かしむ・・・。 いい散歩 8550歩になった。 

東屋
菩提寺

未だ歯医者通いが続いている・・・先生からあと2回ほどで 終わります・・・と 言っていただいた。やっと先が見え 時間を気にしないのが嬉しい・・・。

24日の言葉 ”本の字 本心 本気 本音 本腰 本物 本の字がつくものはいい” である。本来 本年 ・・・もある。漢字が持つ力 一目で意味が分かる!カナ や ひらがな文字では心の響きが違う。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

片目ずつ…だったのですね。
さらに視界がスッキリすることでしょう。
私、緑内障。これは完治できないので目薬で止めています。そして、目の前にゴミ…右目が顕著で鬱陶しいのですが、これも治らないって(*_*) 近視だし手元は見えないし、
クリアな視界が欲しいなぁ。。

本音を言えたら楽だろうな~

歯の治療、後二回で終了すか~お医者さんにだけは中々本音を言えない、特に歯医者さんには「早く終わらせて~何回通えばいいの~」とても言えない、カムイの掛かり付けの歯科医さんは、治療以外無駄口など殆ど喋らない、でも腕はピカいち、普通の歯科医の三分の一の通院で終えてくれた、残念な事に昨年6月に鬼籍に..カムイより3歳年上だった..  此れから、3分圏内に6軒あるの中から、自分合う医院を探さなきゃ。

Re: タイトルなし

のえさんへ

飛蚊症・・・私も何時の間にかなくなりました。皆通る道のようですね。緑内障 お大事にしてください。

八十路になり 故障個所が増えました・・・直しながらですね。

Re: 本音を言えたら楽だろうな~

カムイさんへ

カムイさんと同じで 聞いたわけでは無いが、先生から次回は 洋服で言うと 仮縫いと言い、その次で終わります・・・との事。抜歯した後に 新しい歯が入るようです。

息子曰く 歯医者は今やコンビニより多いとか?本当ですか。いい出会いになる様に。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク