fc2ブログ
 

大きな宝

2020
4年前の12月9日出発 104日のクルーズ中 時折お話しした男性と女性 2人から 偶然メールとラインがあった。 そう言えば・・この時期はどの辺を回っていた???など 懐かしい想い出が蘇った( ^ω^)・・・。

男性からは 蝋梅と寒桜が咲いていた・・・と 春の訪れの素晴らしい写真6枚、女性からはニュージーランドへ2度目の訪問で 楽しんでいる様子、炬燵に入りながら 花の写真・旅行の写真 を 何回も観て色々思いをめぐらし クルーズでの出会いは格別な気がしている。

術後の検診 特に何もなく、次の手術の話が主になった・・・初めてより 度胸が据わっていて 先生との問診でも簡潔に出来た気がする。9時前に受け付けて 総て終わったのは11時少し前であった。

22日の言葉 ”水にぬれなければ 泳ぎは出来ない 全身ずぶぬれになれば度胸がすわる”である。全身ずぶ濡れになった事はないが、度胸を座らせねば!と自分に言い聞かせた挑戦 何回も経験している。今振り返ってみて 無鉄砲であったが、勇気を出した事は大きな宝になっている。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

にんげんだもの色々あるさ!

術後の見栄えは、明るいと聞きましたが如何ですか?カムイも運転するならと、手術を進められていますが、運転はしないので、不自由を感じるまでは控えています、22日の言葉、(水にぬれなければ....)信念があるかないかで、その人の値打が分かる。、何とこの言葉も、のぶさんにぴったり当てはまる、ネットで調べると相田みつをの言葉には、いろいろな解釈がありますね~、ところで、こんなカムイでも興味を持つ方がいらっしゃる....歌にもあるように、後でショックを与えるさ!にならない様に気を付けます(^^♪。

こんにちは。
術後の経過、何事も無く良かったです。
次の手術とは、今回の続きでしょうか?

クルーズ、きっと体験した方のみが共有できる特別な世界と感情なんでしょうね^ ^

Re: にんげんだもの色々あるさ!

カムイさんへ

お気遣いありがとうございます。不安で胸が張り裂ける思いでしたが。今はやって良かったと思っています。

コメントが何時も含蓄のある言葉の数々に 友はいろいろ想像しています。スマホの時代になり 絵文字や簡単な言葉でやり取りしていますが、昨日読んだ本 これが続くと多くの語彙を忘れた人間になって行くとの事でした。活字の持つ力は大変大きい!!。意識したいです。

Re: タイトルなし

のえさんへ

> クルーズ、きっと体験した方のみが共有できる特別な世界と感情なんでしょうね^
正に限られた人たちとの 104日間、下船した当初とは また違った思いが出て来たようです。

前回は右目 今度は左目を手術します。^


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク