fc2ブログ
 

ラッキーな気持ち

2020
気温が低く 昼前には少しの時間 この冬初めて雪が舞い・・・一日中寒い日であった。

手術後の安静が大切!と ブログ友お2人 表具の友 妹 息子 から 心配してコメントがあり、家事は最低限にしてゆっくりした( ^ω^)・・・。何もしない一日・・・目をあまり使いたくないので本も読めないし PCも使わずにいると、落ち付かない!改めて今までの自由にやりたい事が出来る生活が 自分に合っている と感じた。

夕方ポストに 絵葉書4枚 通信の清書入り封筒 菩提寺からの案内 が入っていた。この繋がりが何時になく嬉しくo(^▽^)o 思える。通信稽古者 昨年暮れからの心配事も解決出来た との手紙もあり 本当に好かった。

昼食時に食べたリンゴ ハートマークがついていた・・・味に変わりは無いが ラッキーな気持ちほのぼのして 味わい深かった。

18日の言葉 ”看板をかかげて歩け看板を だれのものでもない自分のいのちの看板を文字色”であった。

ハート印
ハート印

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
とても良い休養になっていると思います^ ^

りんご、可愛らしい♡
嬉しくなりますね。

Re: タイトルなし

のえさんへ

止まる事をしない生活が強いついていて 安静も落ち着かないですが、このように思えることは結果良かったから!!有難い事です。りんご 可愛らしい・・・ね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク