fc2ブログ
 

日々充実とも言える

2020
今日 教室で先輩から 作業の進め方に指導を受けた事柄、「これで精いっぱい」 と思ってやっていたが、工夫次第で大きな違いがある事を学んだ。自分の思考は限られていた・・・物つくりの世界は経験が豊富な人には 叶わない 頭が下がった。

13日言葉 ”これでいいということはないが これがわたしの精いっぱいの姿です”である

正に日常生活は 言葉通りであった!と思っている・・・・特に若い時は 子育て 仕事 家事・・・・時には深夜2時ぐらいまでかかり 役割を熟した。分刻みで 駆けずり回って 完ぺきには出来ないが 周りの協力でどうにかやり遂げて来たかな・・・??と 自問自答。

今の生活環境は当時と大きく変わってしまったが、それなりに精一杯の姿 と思っている・・・・、日常生活の過ごし方が 精一杯 と 思えるのは日々充実とも言える。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
精一杯かぁ…私はどうなんだろう?と自問自答です。どれもこれもまだ足りない、もっとできるのではと自分に厳しくなってしまいます。
努力していることについては、自分を褒めなくちゃとは思いつつなかなかそうできない(T-T)

Re: タイトルなし

のえさんへ

精一杯・・・この言葉人によって尺度が それぞれ違う気がします。何もしていない人でも精一杯 生きて居ると言う。のえさんは頑張っている・・・・。身体や心のバランスも考えながら やり始めた事は精一杯したいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク