fc2ブログ
 

毎日 まいにちの足跡

2020
今年初めてのゆのみカフェ 全員が時間前には集まれた。月初めなので当番になっているメンバーが 和菓子・エビせんべい・白い恋人を 持参して 皆で食べながら 楽しく新年の顔合わせになった。

今月23日のゆのみカフェに 夫の教え子男性2人が来宅したい と メール連絡があったので、その旨を話した。ゆのみメンバー全員ではないが、数年前に2人とお会いし 彼らの案内した店で食事会をしている・・・・。メンバーたちは数年ぶりにお会いできる機会 懐かしがって 心待ちしている様子でもあり、どんな話をしていいか??などと言い 男性との会話に躊躇するので 人生の先輩として胸を張って対応してください・・・と言う(笑)。

午後から書道稽古 練習が十分の清書持参者もいた・・・・一昨日観て来た 現代書道20人展の話もした。師範資格者も観て来たと言い 研鑽を積んでいることが分かり嬉しい・・・。他のメンバーも来年は観て 一つでも多く参考にして欲しいと思う。

8日の言葉 ”毎日 まいにちの足跡が おのずから人生の答えを出す” である。以前カムイさんからのコメントに 書いてくださった!長生きは運でなく 毎日する習慣である! と 101歳になられたお医者さんが出された本 に書いてあった。 自分の意思で行動する毎日は 高齢者には特に必要と感じる。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
皆さん元気に集まることができて何よりです!またゆっくり伺いたいなぁ。。
まいにちの足跡、今から心掛けます。

一念”の計は正月にあり

3日坊主のカムイ、今年は、のぶさんの何時も言われている、【決めた事は必ずやる】を一つ実行しようと決意し、元旦から週3のウォーキングを【毎日する】!出来そうな事を目標にし其れを「(必ずやる!)今年の暮れが楽しみです(^^♪)

Re: タイトルなし

のえさんへ

本当にそんな機会があったら と思うだけでもワクワクします、何れにしても8月以降ですね。

Re: 一念”の計は正月にあり

カムイさんへ

三日坊主なんて謙遜です、コメントに刺激され南極の石迄行って来ました。清々しい気分になり まだまだやれる!!力が出るから不思議です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク