好意が嬉しく感激です。 |
|
2020 |
毎年 新年二日には筆を持つようにしていたが、今年は今日 午前・午後充分時間をとって、半紙・半切に課題練習を沢山した。大好きなさだまさしのCDを聞きながらの書道練習は とても自分に合っている。このCD 1998年に中国に行く時に 息子(三男)からのプレゼントである・・・もう擦り切れるほど聞いていても 飽きないから不思議(笑)・・・20年前聞きながら涙した事なども 蘇り 懐かしく いい時間が流れた( ^ω^)・・・。
三日は ”一番大事なものに一番大事ないのちをかける” である。今までに いのち をかける程であったか??は分からないが、若き頃 書道会の中 読売書道展・謙慎書道展 には出品し、謙慎賞も取れた経緯がある。人生一番忙しい時期 子育て 仕事 趣味の書道 と、時間をやりくりしながら 真剣に取り組んだことは間違いが無い!展覧会に出品する作品作りは命がけ!!であった気がする。八十路になり振り返ると出来る時に 精一杯頑張った自負・・・代えがたい自信になっている。
夕方 2年ぶりに懐かしい人から 下記のようなメールと たくさんの写真添付あった。彼は南極には行かず ウユニ塩湖に行っているのに 好意が嬉しく感激です。
第93回のピースボートクルーズでご一緒した〇〇です。
明けましておめでとうございます。
突然ですが、ウイーンに住む私の知人がドイツのクルーズ会社が
運航する南極クルーズ船に乗船し、スマホ写真をたくさん送ってくれ
ました。
添付写真で3年前のウシュアイア号での南極クルーズを思い出して
ください。ウシュアイア号とは寄港する島など違っていると思います
が、先ずはフォークランド諸島とサウスジョージア島の写真です。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
三日は ”一番大事なものに一番大事ないのちをかける” である。今までに いのち をかける程であったか??は分からないが、若き頃 書道会の中 読売書道展・謙慎書道展 には出品し、謙慎賞も取れた経緯がある。人生一番忙しい時期 子育て 仕事 趣味の書道 と、時間をやりくりしながら 真剣に取り組んだことは間違いが無い!展覧会に出品する作品作りは命がけ!!であった気がする。八十路になり振り返ると出来る時に 精一杯頑張った自負・・・代えがたい自信になっている。
夕方 2年ぶりに懐かしい人から 下記のようなメールと たくさんの写真添付あった。彼は南極には行かず ウユニ塩湖に行っているのに 好意が嬉しく感激です。
第93回のピースボートクルーズでご一緒した〇〇です。
明けましておめでとうございます。
突然ですが、ウイーンに住む私の知人がドイツのクルーズ会社が
運航する南極クルーズ船に乗船し、スマホ写真をたくさん送ってくれ
ました。
添付写真で3年前のウシュアイア号での南極クルーズを思い出して
ください。ウシュアイア号とは寄港する島など違っていると思います
が、先ずはフォークランド諸島とサウスジョージア島の写真です。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
おはようございます。
ほんとのぶっちさんの記事は
輝いていて、元気が出ます!
久しぶりにブログ更新しました。↑
URLもつけてみました。
読んでみてください♫
ほんとのぶっちさんの記事は
輝いていて、元気が出ます!
久しぶりにブログ更新しました。↑
URLもつけてみました。
読んでみてください♫
Re: タイトルなし
のえさんへ
訪問楽しみです・・・気合を入れていく年になりますね。持っている可能性を発揮できる機会、大変だけど頑張ってください。私も50歳過ぎてからの挑戦が、今になり悔いない人生に繋がっています。頑張る日々を習慣にして!。
訪問楽しみです・・・気合を入れていく年になりますね。持っている可能性を発揮できる機会、大変だけど頑張ってください。私も50歳過ぎてからの挑戦が、今になり悔いない人生に繋がっています。頑張る日々を習慣にして!。
パソコン初開き
迎春、今年も宜しくお願い致します。カムイも元旦は氏神様を差し置いて、秩父の墓参りが初詣です、仏様は現存した事実が有っただけに、身近に感じ心の拠り所、新年を迎え、感謝の気持ちを伝えるのは、何年経っても仏様ですね、、
Re: パソコン初開き
カムイさんへ
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。
元旦の行動は同じだったのですね、お参りして気持ちが落ち着きました。
ゆっくり出来たいい正月でした。
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。
元旦の行動は同じだったのですね、お参りして気持ちが落ち着きました。
ゆっくり出来たいい正月でした。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (21)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)