fc2ブログ
 

庭の花 楽しんでいる

2010
訪問有難うございます。

先日作った梅酵素を持って知人宅を訪ねた。知人は私より年上・・・2月に肺がんの手術をし、今も一人では外出は出来ないが、庭の花の手入れなどは楽しんでやっているとの事、快復が実感できるとも言っていたのでホッとする。

とても喜んで話が続くが・・・長居は出来ず申し訳なかった。

午後 中国語の仲間から中国人とマン・ツー・マンで会話しませんか?と お誘いを受けていたので出かけた。
私の相手は中国福建省出身(女性)なので、なまりがあり始めは戸惑ったが、慣れると一応会話は成立した??

気が合う友達となら1時間のおしゃべりはあっという間なのに、他言語で相手の様子・考えが分からないでする会話 進行をスムーズにするにはかなり研究の余地があるように感じた。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

日本語以外の言葉があやつれるということ
素晴らしいと思います^^
女はおしゃべりが大好きな生き物だと
何かに書いてありましたが
万国共通なんでしょうか?


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク