fc2ブログ
 

幸せを噛みしめるクリスマスイブ

2019
晴天で家事をするのに 絶好な日になり、よく働いた・・・・。午後から絵葉書をくださる友と約束しているので 赤羽まで出掛けた。自宅近くに赤羽駅行きのバス停があるが、歩けば一時間 歩く事にした・・・。今日は約束時間より10分も早く着いた。実は歩き方を少し変えて 歩く事にした結果 10分も短縮でき 歩数も2000歩(6879歩〉少ない!!疲れも無い と分かり 若返った気分(笑)である。

友とはお会いするのは久しぶり・・・知らない世界で活躍している人達の事を聞く 話上手で楽しい時間 あっと言う間の2時間であった。別れ際今夜は家族とクリスマス祝い…と言う友 幸せいっぱいの笑顔であった。また 来年用の日めくりカレンダー と 大変美味しい焼きのりも沢山いただき恐縮する。

日中とは一変し夕方は気温が下がり寒い! が、心のこもったプレゼントに感謝 ブログ友ののえさんからもプレゼントが宅急便で届いている o(^▽^)o クリスマスイブ 一人で幸せを噛みしめた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
良い一日でしたね♫
私は学校の日。その後会社に戻り仕事してから勉強しました。学ぶことは楽しいのですが、勉強時間の確保が課題です。
楽しく美味しく飲み食いできて、仕事があり、フラ、ランニング、勉強できる環境
全てに感謝です♫

メリークリスマス!

昨日はやろう!やろうとして、中々踏ん切りが付かなかった、シャワーバス水栓の取り換え、業者に頼めば5万円、自分でやれば器具代で済むが時間も掛かるが、そこは開拓者精神がうずき挑戦してみた、案の定、試行錯誤後の上で3時間掛けてやっと取り付け完了、何せ孫は、この寒さなのに湯船に入らずシャワー派、聞けば保育園では、冬でも裸足で鍛えたと云うから丈夫な身体になる筈、こちらに来ても、札幌に比べ部屋は寒いのに、家に居る時は靴下も履かない半ズボン生活、鍛える事は後々まで生きる。

Re: タイトルなし

のえさんへ

日々向上出来る環境に恵まれている事に 感謝の気持ちも忘れない・・・・人間が上等ですね。私も心掛けて行きたいです。来年の目標を立てましたが、実行が伴うか??頑張りたいです。

Re: メリークリスマス!

カムイさんへ

メリークリスマス 思ったより天気の崩れが無く良かったですね。きっと街中は賑わっていると思う。こちらは静かなクリスマスでした。開拓精神天晴です お孫さんの身体も鍛え方が違い 寒さに強い流石です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク