fc2ブログ
 

羽ばたき

2019
12月中旬 にしては晴天で暖かい日・・・旅行ケースや諸々の旅行用品を元の場所に戻したり 留守中疎かになっていた家の周りの掃除 落葉集めをした。

10時過ぎ ニュージーランド旅行を企画した 旅行会社から お礼とお詫びの電話があった・・・。今回ニュージーランド10日間の日程の中で、雨の為道路が通行停めになった為 観光の一部変更になり フランツジョセフには行く事が出来なかった!が、自然災害は仕方がない事、受け入れた経緯があり、その事であった。 

通行停めの為 3日目はクライストチャーチ市にまた戻り 最初に宿泊した 、同じホテルに宿泊になった。クライストチャーチ市と広大なカンタベリー地方の、天候は一日の中で 四季があると言われていると説明通り、アッと言う間に 強い雨が降り出す 気温も一気に10度ぐらい降下 繰り返した。

その為日程表には出ていない 海岸散歩に案内があった。スマホの写真記録には”オタゴ”、その海岸で 大変珍しい光景を見て 存分に楽しめた。 .仲間の記念写真を撮る 歓声も聞こえた。

丸くなった石がかなりの数 海の中や方々にあった。
羽ばたき

ショッピングした店の周りの景色
雨上がり


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おかえりなさ~い(^^♪)

初夏のニュージーランドから、いきなり冬の東京、何ともなく普段の生活に入られる、強靭な身体にカムイは敬服です、カムイは14日、義姉の樹木葬に初めての参列、墓に対する認識も少し変わりました、亡くなったのが6月でしたから、年賀状の作成にと買い求めたゴム印でしたが、どうしても書く気になれず、封印して欠礼に変えました、そうかと言って欠礼状も間に合わないので、電話による欠礼の通知、何年振りに話す友もいて、電話代も嵩みましたが良かった~、のぶさんはカムイの気持ち、お察し頂けると思いますので宜しくお願い致します。

Re: おかえりなさ~い(^^♪)

カムイさんへ

帰国翌日の登校より 今頃になって気合が入りません・・・。だが目の前の用事が迫っている状態なので、なんとか熟しています。私は樹木葬は経験がありません、カムイさんの気持ちも分かります!が、今回ニュージーランドの大地をバス移動の際、墓を見ました。今その光景を思い出して 思う!!。樹木葬ではどうなるのか???。バスの中で感じたのはこの国も 日本と同じ・・と。
長い歴史があるのでよく考えたいですね。

こんばんは。
楽しそうですねぇ♪
色々予定の変更があっても、またそこに楽しみが^^

ここのところ、仕事が忙しく
勉強もかなりのボリューム
ウイメンズマラソンに向けて走らなくちゃ・・
と、時間が足りません( *´艸`)
ブログは落ち着いたら再開したいです。
時間のやりくりが大変。。。

Re: タイトルなし

のえさんへ

仕事 家事だけで 大体の人は精一杯なのに、資格取得勉強 と マラソンもあり、体が心配です。長い人生健康第一にしてね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク