fc2ブログ
 

優しい人柄

2019
行楽日和 クルーズ友から 2泊で川治湯元にいます・・・と 写真2枚届いた。紅葉は少し早い!と書いてあったが、東京の我が家でも 今朝は冷え込んで、夏掛けと毛布だけでは寒くて 目が覚めた・・・・。

晴天 穏やかな日差しを利用して 掛布団を出し、寝具類の洗濯や布団干し フリーの一日良く動いた。先日作った干し芋も 原型がとどめないほどよく乾き保存が出来そう・・・暖かい日差しが有難い。

先日友達から庭に咲いていたので と 四季バラを頂いた・・・蕾が多かったが、全ての花が見事に満開!優しいピンク色が 見ていて飽きないし 幸せを感じる。友もこの花と同じように優しい人柄、満開の薔薇と重なった。

四季バラ
薔薇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

秘湯の紅葉カムイも行かなきゃ

朝方寒くて一枚布団を掛けるのは、この時期の決まり行動(苦笑)カムイもご多分にもれず、4時頃肌寒く感じて目が覚め、寝ぼけ様に、押し入れから薄い掛布団を引っ張り出し、上に掛けては、又々爆睡夢心地、今日は文化の日、毎年、外に置いてある観葉植物ポトス8鉢を、店内に取り込む日でもあります、

おはようございます。
レッスン前にたくさん洗濯して、布団もカラッとなり良い気分です!とても良い季節、なるべく長く続いて欲しいなぁ🎵

Re: 秘湯の紅葉カムイも行かなきゃ

カムイさんへ

11月ですもの寒さ対策は当たり前ですね。気密性が無い建物に住んでいて 昔ながらの生活ですので冬支度も するつもりです。
植物にも優しい環境 私も考えます。

Re: タイトルなし

のえさんへ

天気がいいと気分も爽やか 澄み切った空を眺めながら 深呼吸を繰り返しました。こちらでも街路地の木々が色ずいてきました。ゆっくり時間が過ぎて欲しい気分です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク